ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/02/17(金) 20:45:33 

    >>1
    そもそも、身体が弱い、ハイリスク基礎疾患もち、老人なんかどんどん倒れてもどんどん見捨てれば医療影響ない上に無駄な保険料節約にもなるんだからウィンウィンでしかない


    なんの見返りも期待できないような層に血税使う余裕なんかないんだよ

    +0

    -16

  • 42. 匿名 2023/02/17(金) 21:06:14 

    >>1
    いい加減マスク外したい。
    肌荒れするし息苦しいし。

    +3

    -4

  • 51. 匿名 2023/02/17(金) 21:14:38 

    >>1
    イジメは犯罪と吠えながら兼近は援護。
    ただ目立ちたいだけでしょ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/17(金) 21:16:51 

    >>1
    思ってると思う

    この文章力

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/17(金) 21:16:55 

    >>1
    どうでもいいと思ってるなら発信しないでほしい
    子供たちがマスク依存になってるのは大人の責任、大人の功罪なのだから、マスクを押し付けてた大人は子供たちにちゃんと謝るべきだし怖がらず外せるように促す責任だある

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/17(金) 21:27:53 

    >>1
    高校生ならどうでもいいかもだけど、去年の保育園の卒園式の時はマスクのせいで、呼びかけでも誰が喋ってるかもわからないし、歌も表情見えないし、マスク無しにしてほしかったな。
    ちょっと寂しい卒園式になっちゃった。

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2023/02/17(金) 21:33:27 

    >>1

    フィフィって前世日本人だったんかなって思うこと度々ある
    価値観がとても日本人だなとよく思うから

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2023/02/17(金) 21:41:54 

    >>1
    どうでも良いくない子もきっといるだろうに
    こうやって発信するのも政府とやってること変わんねぇんジャナイノ?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/17(金) 21:45:13 

    >>1
    この人いつもご意見番気取りだけど
    所詮他国の人なんだから日本で日本人に上からの物言いは不快に感じる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/17(金) 21:46:35 

    >>1
    わりと高校生はこの後受験のある人や浪人する人に
    コロナがうつっちゃいけないって気をつかってるって聞いたよ
    何とも思ってない人ばかりではない

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/18(土) 01:19:22 

    >>1
    高校の卒業式は国立大の後期日程前だよ
    私ならリスクをできる限り減らしたいから皆ノーマスクなら欠席するかも

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/18(土) 03:57:03 

    >>1
    ジャクソンまだいたの?!

    +0

    -0