-
8. 匿名 2023/02/15(水) 13:00:22
家族カードで必要なものは買うから生活費は特にもらってない(決まってない)
大きなもの買う時は相談するけど+913
-18
-
178. 匿名 2023/02/15(水) 13:21:18
>>8
うちもこれかな
給料日に貯金分別の口座に移してあとは自由
色々買ってるけど言われたことない+102
-1
-
239. 匿名 2023/02/15(水) 13:32:28
>>8
同じです!
現金しかダメなところ(病院とか)あるから、現金用に3〜5万口座に入れてもらってる。+61
-1
-
1918. 匿名 2023/02/15(水) 22:01:41
>>8
大きなものって具体的にどのくらいから相談する?+0
-2
-
1931. 匿名 2023/02/15(水) 22:07:20
>>8
うちもこんな感じ。
殆ど引き落とし&夫側のスマホの電子決済だから、一月にどれ位お金使ってるか把握してないwかなりズボラw
でも基本的に生活必需品でしかお金使わないし、ボーナス貰った時にまとまった額貯金してるから今の所困ってる事はないかな。+20
-0
-
2723. 匿名 2023/02/16(木) 10:07:31
>>8
うちもそれ。あとは基本お財布に3万円入れてるんだけど減ったら現金ももらってる。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する