-
173. 匿名 2023/02/13(月) 12:58:46
快速急行の停車駅考えたやつ頭おかしいだろ
下北から登戸まで何駅あると思ってんねん+1
-12
-
176. 匿名 2023/02/13(月) 13:01:41
>>173
つ急行、多摩急行(古い)
棲み分け大事
本当に小田急空いたもん、昔の地獄よりは+6
-0
-
180. 匿名 2023/02/13(月) 13:19:04
>>173
もっとぶっ飛ばしていい派
前は登戸に止まらなかったよね?+15
-0
-
189. 匿名 2023/02/13(月) 13:59:44
>>173
快急は遠距離の人のためにあるのじゃ!!+13
-0
-
191. 匿名 2023/02/13(月) 14:02:45
>>173
何のための複々線化だったと思ってん
成城あたりの人も登戸以西の人も実際助かってると思うよ、分散して+13
-0
-
226. 匿名 2023/02/13(月) 17:16:34
>>173
その逆パターンで、23区内の停車駅を増やしすぎて実質的に特急が廃止になり、多摩方面の沿線民から総スカンを喰らってるのが京王+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する