-
1. 匿名 2023/02/13(月) 08:46:54
同著は岡田氏が「コロナ禍の実相」を、老若男女の誰もが読める小説という形で刊行。21年12月に発売された「秘闘 私の『コロナ戦争』全記録」(新潮社刊)は新型コロナウイルス感染症との闘いを記したノンフィクションだったが、小説という形式を取ったことについて「誰でも彼でも読めるのは小説の良さ。実名がでないからこそ、本当が書ける。創作のようで、実は本当のことが表現できる。チャレンジできるのではないかと思った」と語る。+10
-141
-
37. 匿名 2023/02/13(月) 09:04:50
>>1
コロナはただの風邪、コロナ大騒動は世紀の茶番劇、マスク常時着用生活は百害あって一利なし。
何が「私のコロナ戦争」か?
笑わすな🤣+18
-7
-
44. 匿名 2023/02/13(月) 09:11:41
>>1
テレビに出始めた頃に戻ってる+5
-1
-
50. 匿名 2023/02/13(月) 09:29:41
>>1
言ってることが兼近と同じ
小説という形式を取ったことについて「誰でも彼でも読めるのは小説の良さ。実名がでないからこそ、本当が書ける。創作のようで、実は本当のことが表現できる。チャレンジできるのではないかと思った」と語る。+18
-0
-
51. 匿名 2023/02/13(月) 09:29:53
>>1
この人かなり儲けたみたいだからね+5
-0
-
54. 匿名 2023/02/13(月) 09:36:49
>>1
白鷗大学の図書館には並ぶんだろうね+0
-0
-
74. 匿名 2023/02/13(月) 10:20:45
>>1
素晴らしい経歴の持ち主なのにめちゃめちゃインチキおばはんに見えるのなんでだろ?+2
-5
-
79. 匿名 2023/02/13(月) 10:47:33
>>1
コロナの女王?+0
-0
-
84. 匿名 2023/02/13(月) 11:21:33
>>1
人生遅咲き官能小説書きそう。+4
-0
-
85. 匿名 2023/02/13(月) 11:38:24
>>1
コロナ初期からTV番組出演を重ねるにしたがって色気づいていく過程を見せられた。
ある意味貴重な共感性羞恥だったと思うw+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
感染症専門家・岡田晴恵氏 コロナの実相を小説で伝える