ガールズちゃんねる
  • 376. 匿名 2023/02/13(月) 07:26:06 

    >>1
    自伝って映画か、↓の著書だよね。
    著者の小松成美氏が原因でもあるけど酷いもんだよ。
    YOSHIKIのことしか見えてない人には違和感ないのかも知れないけどね。
    だけどYOSHIKIも満更でもないのかトシに読んでほしいって渡してるのがちょっとな…
    映画の時も冷めてるメンバーをよそに浮かれちゃってたしほんと無自覚に自分大好き過ぎるのが余計タチ悪いんだよなぁ。


    「評伝」ではなく「小説」
    2011年9月29日に日本でレビュー済み
     波瀾万丈のロックスターの半生を描けば面白いのは当然です
     しかし――TAIJI脱退のエピソードではTAIJI等の話とは食い違い、GLAYが離れた理由は美化されて濁される。
     散々YOSHIKIが版権について学んだ、と書かれているのに、CBSを離れた件は理由も無く流される……
     この辺りは全て金が絡んでいるそうですが……そのような読者は知りたく、YOSHIKIに都合の悪いことは徹底的にぼかされるか、流されるか、美化されるか
     その果てに残ったのは、YOSHIKI礼賛と、詩的な表現に彩られた小説でした。

     例えば、hideと初対面したときのエピソード。
     ここでhideが話している内容は、後年hideが「YOSHIKIを見た印象」として語った物であって、その場で述べた物ではありません。
     内容の大半が既出ですが、あくまでYOSHIKI中心に改変されているのも、小説だという印象を強めます
     
     また、YOSHIKIを美化する余り、他者の事までねじ曲げたり、当人の発言と異なるのは如何な物でしょうか?

    +9

    -3

  • 384. 匿名 2023/02/13(月) 07:47:18 

    >>376
    ちなみにこれは他にもいくつか普通のレビューしてる一般のファンの人のレビューね。
    映画の方に怒れるトシファンの物凄い熱量のレビューあるけどそういう人からの引用じゃないよw
    ああいうのも情報量凄いなって感心はするけど。

    +3

    -0

関連キーワード