-
4. 匿名 2023/02/11(土) 23:45:38
なんで松潤にしたん?+1693
-21
-
50. 匿名 2023/02/11(土) 23:54:50
>>4
これは松潤じゃなくても、だいぶキツかったと思うな…+495
-44
-
71. 匿名 2023/02/11(土) 23:59:21
>>4
つか松潤云々以前に脚本がなんかなぁ…
あと変な戦闘シーンのCGきつい+638
-11
-
102. 匿名 2023/02/12(日) 00:05:34
>>4
そもそも大河主演の抜擢があった頃って、嵐休止前だったのでは。
NHKも誤算だったと思うけど、主役のキャスティングした時はトップアイドルだったけど、実際放送が始まった今は少し旬が過ぎてたというか…
でもまぁ、信長の視聴率低迷はキャスト云々が問題ではなく、脚本演出のせい。
+62
-60
-
122. 匿名 2023/02/12(日) 00:10:48
>>4
役者云々以前に悪いけどドラマとしてクソつまらん
2話目で脱落した+448
-8
-
130. 匿名 2023/02/12(日) 00:13:20
>>4
松潤演技めちゃくちゃ下手なイメージしかない
少し噛むような話し方というか…+643
-12
-
193. 匿名 2023/02/12(日) 00:42:53
>>4
声が軽すぎるから中年期以降かなりキツイ。
あと存在が時代劇じゃない。+559
-3
-
207. 匿名 2023/02/12(日) 00:51:04
>>4
ジャニ事務所への忖度+208
-11
-
219. 匿名 2023/02/12(日) 01:02:49
>>4
松潤も演技下手だけどガル民が大絶賛してた古沢良太の脚本酷いよ
キャストが可哀想になる+420
-6
-
307. 匿名 2023/02/12(日) 02:17:03
>>4
>>219
そもそも松潤の主演起用も古沢さんの発案らしいし+43
-20
-
360. 匿名 2023/02/12(日) 05:05:10
>>4
それ。
なんだろ、、、ジャガイモっぽすぎない?
口曲がってるし、何故この人は人気あるのかむかーしから謎。誰か教えて?+337
-13
-
362. 匿名 2023/02/12(日) 05:10:09
>>4
脚本が酷いのとCGの多用で変な画面になっていて迫力に欠ける+156
-1
-
377. 匿名 2023/02/12(日) 06:35:39
>>4
ドラマはジャニーズを軸で使いたい、バラエティ色なら吉本を使いたいからでしょ
+23
-0
-
407. 匿名 2023/02/12(日) 08:04:19
>>4
まだ東出の方がマシ?+7
-47
-
411. 匿名 2023/02/12(日) 08:08:32
>>4
半蔵が出てきたあたりから面白くなった気がしたけどな。
大河の醍醐味ってこういうところかなと思ってなんだかんだ見てるけども+25
-10
-
525. 匿名 2023/02/12(日) 10:23:27
>>4
風間くんにしてほしかった+11
-39
-
526. 匿名 2023/02/12(日) 10:25:24
>>4
白うさぎだからじゃない+1
-3
-
542. 匿名 2023/02/12(日) 10:40:16
>>4
脚本とか演出も悪いけど、とにかく松潤の演技が下手すぎるんだよね。
もうちょっと他にいなかったんだろうか。+197
-2
-
645. 匿名 2023/02/12(日) 12:49:41
>>4
いや、まさしくそれ。
どうやって????
なにか奇策があるのか?と思ってたら、何もなかったw
いや、ちょっとひどくない?
脚本も悪いんだけど、あのひとを一年見るの結構つらい。
+90
-0
-
702. 匿名 2023/02/12(日) 14:12:00
>>4
顔よりも声かな。声質。
役者って声が大事だと思う。
聞き取りにくい。
にごってるようなこもってるような。
そして暑苦しい声。
セリフが耳に入りにくいし
あー、セリフ言ってるな。と思ってしまう。+165
-1
-
906. 匿名 2023/02/12(日) 17:30:32
>>4
松潤ってだけで
あ 見なくていいかな
だった+89
-6
-
928. 匿名 2023/02/12(日) 17:49:30
>>4
松ケンと山田孝之のシーンは別の番組かっていうくらい見応えあって空気が締まった感じあった
さすがやなって思った瞬間、松潤出てきて萎えた
声もだけどやっぱり顔かな
間延びした緊張感ない顔は大河には向いてない+117
-2
-
976. 匿名 2023/02/12(日) 18:18:43
>>4
松潤も理由の一つだけど
CGとかも滑ってて、全ての理由ではないかな
私は松潤が岡田准一誘った話を聞いて視聴をやめた
ジャニーズ学芸会大河は嫌だ+69
-6
-
1106. 匿名 2023/02/12(日) 20:07:25
>>4
ジャニーズの社長からしたら、嵐のライバルのSMAPは、香取慎吾が大河の主役をやっている。
ならば、嵐からも最低一人、できれば二人は大河の主役をやらせたいと思ったと思う。
次は、二宮か櫻井で主役をやらせるのではないかと思う。
+18
-24
-
1148. 匿名 2023/02/12(日) 21:05:31
>>4
さっき少しだけ見たけど何あれ。ドリフのセットみたいに安っぽかった。
あと皆言ってるけど声がねー。嵐の曲でもちょっとごめん、松潤歌わないで大野くんの声でそのパート歌ってって思う事よくあったわ。でも嫌いじゃないよ。+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する