-
18. 匿名 2023/02/07(火) 09:54:44
医師の娘なのか…
どうしてこんなことになってしまったんだろうね+327
-2
-
51. 匿名 2023/02/07(火) 09:58:21
>>18
子供の頃にお母さんが亡くなって寂しい思いを抱えていたような事が他の記事に書いてあったよ+13
-20
-
129. 匿名 2023/02/07(火) 10:23:46
>>18お金持ちの子供だからこそ自分が働くようになって小遣い以下しか稼げなくて、とか小遣い時代の生活がやめられないけど自分か普通に働いて稼げる額じゃ賄えなくてって聞く話だよね
親と同じような道を辿って高収入になれてたりしたら違ったんだろうけど+62
-1
-
148. 匿名 2023/02/07(火) 10:40:40
>>18
こういうのは家族へのコンプレックスが根底にある場合もあるから、裕福かどうかはあまり関係ないかも
歌やダンスよりチェキや握手会みたいな活動に力を入れてたみたいだし、誰かに認められたい、満たされたいって部分があったんだろうな
+92
-1
-
203. 匿名 2023/02/07(火) 13:39:18
>>18
すごい厳しい家庭で居場所がなかったんじゃない?
私は父も祖父も大学教授なんだけど、頭の悪い奴は生きる価値なし!って考えで、平均レベルの学力の私はずっと自分を否定されて生きてきてずっと辛かった+95
-1
-
238. 匿名 2023/02/07(火) 19:39:22
>>18
うちの会社の人も医者の娘だけど、一回り上のバンドマンとばっかり付き合ってて尚且つアラフォーだけど地下アイドルもやってる。自分の生きたいように生きる!!誰にも文句は言わせないって言ってるけど、我々からしたら父親に嫌がらせするために生きてるようにしか見えない。若さではお客はこないから谷間見せたりムチムチ太ももだしたり、もうそれは自分のためじゃなくて結局親の呪縛なんだよ。あと、土日地下アイドル活動うまくいかないからって月曜日職場で当たり散らされるこちらからしたら文句は言いたくなるよ。+34
-0
-
260. 匿名 2023/02/08(水) 00:46:19
>>18
医者の娘ばかりの女子校に通ってたけど
意外と皆親の目を盗んで若い時はかなりヤンチャしてたな
ビッチも多かったし変な男と付き合ってる子もいた
でも皆アラサーくらいになるとちゃっかり
良い男と結婚して優雅に専業主婦になったりしてる笑+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する