ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/02/06(月) 10:56:22 

    >>2
    そうかな、私じゃ電子じゃないとダメになってきたiPadに限るけど。老眼が進むのだけ困る。

    +9

    -6

  • 34. 匿名 2023/02/06(月) 10:59:56 

    >>2
    私も。漫画に限らず、なんでだろうね。
    手の使い方と脳の連携みたいなのがあるのかな。

    +13

    -3

  • 49. 匿名 2023/02/06(月) 11:05:35 

    >>2
    電子版で適当に読んで
    紙でも読みたいものなら買いに行ってる

    iPadはまだマシだけどスマホだと内容が繋がらないよね

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/06(月) 11:26:25 

    >>2
    目には悪いけど子供が寝たあと添い寝したまま布団の中で読めるから電子ばかり読んでる
    私が布団から出ていくと泣いてしまうことがあるので
    出版社の公式アプリだと広告再生して最後まで無料で全部読めるのもあるし有難い世の中になった

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/06(月) 11:27:15 

    >>2
    私もそう思ってたんだけど、今の電子書籍とかマンガ読みやすい
    特にタテコミ(縦方向によむやつ)
    作品にもよるけどフルカラーだし、原作と作画が違う人なのも多いせいかすごく凝った内容だったりで面白いよ

    +12

    -5

  • 108. 匿名 2023/02/06(月) 12:04:32 

    >>2
    電子コミックが紙媒体で発売されるとすっごく読みにくいよ
    スマホで読むのを想定してるから、1ページあたりのコマも絵も大きすぎる
    紙には紙、電子には電子の描き方があるんだろうね

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/06(月) 12:09:20 

    >>2
    電子コミックは紙で残しておきたいと思わない
    ただただ読んで消費するだけでいい

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/06(月) 12:27:36 

    >>2
    紙は嵩張るし、劣化していくのが嫌…

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/06(月) 12:33:31 

    >>2
    私はじっくり読みたい派だから、何ページか前を読み返したり2、3話前からもう一回読みたかったりするんだけど、電子だとどこまで遡ればいいかわからなかったり読み込みにちょっと時間かかる時があるんだよね(分冊や何話まで無料とかってやつ)
    でも電子コミックでお試し感覚で読んで気に入れば紙媒体で買うっていうのが最近定着してきてるので電子コミックもありがたい^_^

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/06(月) 12:39:15 

    >>2
    電子コミック本当に読みづらい

    +5

    -3

  • 141. 匿名 2023/02/06(月) 13:42:14 

    >>2
    電子一択。
    本棚の整理やホコリとりから解放されたのが最高にありがたい。

    +8

    -4

  • 146. 匿名 2023/02/06(月) 14:00:03 

    >>34>>2
    私も。スマホで電子版試し読みした作品ってぼちぼち面白いくらいだと内容忘れやすいというかどこまで読んだかすぐ忘れてしまう。
    スマホの画面に表示される情報を読むのと実際に本を手にとってめくって中にある情報を読むのとでは脳みその情報処理違うんだろうね。

    暗記とかでも無言で反復しているのより実際に口に出したり手と筆記用具を使ってノートとかに繰り返し書いていくほうが記憶出来るそうだし。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/06(月) 15:45:43 

    >>2
    私は電子にも慣れてきてどちらも一長一短でいいかな〜と思ってます。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2023/02/06(月) 16:14:53 

    >>2
    電子版横読みはまだ紙と同じで読みやすいんだけど、縦読みが苦手。
    文字だけのニュースとかはいいけど縦読みで漫画は何故か気持ち悪くなっちゃう。

    +7

    -1