ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/02/04(土) 15:22:19 

    >>1
    そんなに大金持ちなのになんで外注するなり、介護つきの高級老人ホームに入るなりしないの?

    +1611

    -7

  • 31. 匿名 2023/02/04(土) 15:25:10 

    >>5
    旦那が親の世話を理由にして仕事を辞めたいだけじゃない?仕事が辛いって言ってるみたいだし

    +728

    -5

  • 51. 匿名 2023/02/04(土) 15:29:06 

    >>5
    ほんとそれ
    外注したりホームに入れるとろくでなし扱いされる村にでも住んでるのかな
    それなら無職もリスクが高いけど

    +243

    -2

  • 61. 匿名 2023/02/04(土) 15:30:44 

    >>5
    施設に入るかどうかは義両親の意思次第じゃないの

    +53

    -2

  • 64. 匿名 2023/02/04(土) 15:31:26 

    >>5
    免許がどうとか書いてるから田舎すぎてホームや外注取り扱い企業がないんじゃない

    +103

    -5

  • 74. 匿名 2023/02/04(土) 15:32:53 

    >>5
    息子が働きたくないって泣きつくから以下のお金を残さなきゃいけないから

    ・自分達の老後費
    ・息子の50年分の生活費と老後費
    ・子供二人の学費と養育費

    +133

    -4

  • 81. 匿名 2023/02/04(土) 15:34:04 

    >>5
    まあそれは人それぞれじゃない?
    お金あっても私入りたくないし、我が家にいたいよ~
    親が頼んでるわけじゃなくて息子が親孝行みたいに勝手に言ってるんじゃいかな

    +41

    -3

  • 99. 匿名 2023/02/04(土) 15:38:41 

    >>5
    お金持ちほどケチだから他人にお金使いたくない。
    息子家族を養うお金も旦那さんが思ってるほど
    出さないと思うけどな。

    +163

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/04(土) 16:33:50 

    >>5
    出来る限り自宅で過ごしたい人もいるよね?

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2023/02/04(土) 17:58:29 

    >>5
    ついでに家事全てやることを条件ならアリだとおもう。
    そのまえに>>1の話を両親が了解しているのかどうか、いくら援助してくれるのかは
    確認しないとね。

    +40

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/05(日) 07:45:29 

    >>5
    義両親は家族みんなを養えて、子供の学費も余裕で自分達の老後もやっていけるならいいんじゃないかなって思うけど。旦那が1人で2人の介護を本当にできるならだけどね。外注に頼んだ方が絶対楽だと思うけど

    +4

    -1

  • 436. 匿名 2023/02/05(日) 09:01:54 

    >>5
    そう思う。
    お金持ってるなら、ヘルパーさん雇えばいいじゃんか。

    +5

    -2