-
1. 匿名 2023/02/02(木) 14:56:04
このSPAを立ち上げ、現在まで代表理事を務めるのが齋藤鷹一氏(33)だ。彼は父の代から続く、ペットの火葬や葬儀を執り行う「大森ペット霊堂」の代表取締役社長も兼任している。
■元スタッフたちが告発「壁にライターやスマホを投げつけ…」
Aさんへのパワハラを目の当たりにしていた元スタッフのCさんが語る。
「例えば代表は、がんを患っている一匹の犬をとても大事にしています。ある時、保護された子犬たちが、その犬とじゃれ合っているのを見て、『止めないのは虐待だ』と、Aさんを怒鳴りつけたのです。保護犬・保護猫の飼育に差をつけるべきではありません」
別の元スタッフが続ける。
「昨年3月、『俺はお前らとはやれない』とSPAを閉じることを決めたとAさんに詰め寄り、壁にライターやスマホを投げつけていました。時にはテーブルを叩くこともあり、スタッフはみな萎縮していました」
■退職を相談したAさんを怒鳴り散らして
そして2022年8月28日、齋藤氏からの圧力に耐えかねたAさんが、退職したいと相談した時に事件が起こった。当のAさんに話を聞いた。
「私が退職までの有休消化中の間、どのように業務連絡をすれば良いのかと聞きました。すると齋藤さんは『だから潰せって言ってんだろうよ、この店を』と怒鳴り、机を叩いたのです」
齋藤氏「ちょっと注意したくらいでさ、辞めるとかって言うような人間と(仕事を)やってんだよ」
Aさん「違います」
齋藤氏「うるせえよ! もうほんと黙ってろ! 二度と声かけるな! こんなクソみてえな人間と一緒になんかできるかっつうんだよ」
激高する齋藤氏が、Aさんの足元に、袋に入った金を投げつける。…
怒鳴っている間、齋藤氏は何度も金を投げつけている。そしてこの後、Aさんは家から出られない程体調が悪くなり、9月6日に心療内科を受診。「適応障害」の診断を受けている。+9
-38
-
9. 匿名 2023/02/02(木) 14:59:20
>>1
パワハラはダメだけど
保護犬・保護猫の飼育に差をつけるべきではありません
これは違うでしょ、病気やアレルギーがある動物と同じ対応同じご飯は無理でしょ+123
-8
-
13. 匿名 2023/02/02(木) 15:00:54
>>1
いかにもモラハラしそうな顔って感じ
人よりも動物よりも自分が好きそう+24
-2
-
14. 匿名 2023/02/02(木) 15:00:55
>>1
動物を利用してるだけか+17
-2
-
17. 匿名 2023/02/02(木) 15:02:06
>>1
働いてる人が無能すぎて代表の口調と態度は悪いけど
代表の気持ちわかる
ガンで体調悪い犬に他の犬と戯れさせるとか虐待だと
思うし、自分から辞めると言って辞める予定なのに
引き継ぎはどう行なえばいいですか?とか無能。今までしていた業務を同僚なりに教えたり引き継ぎすればいいだけなのに無能すぎてイライラしてくるの分かる。+23
-22
-
19. 匿名 2023/02/02(木) 15:02:21
>>1
>例えば『I LOVEみんなの動物園』(日本テレビ系、現・『嗚呼!!みんなの動物園』)は2021年12月に、2022年6月からは『嗚呼!!みんなの動物園』(日本テレビ系)で芸人のロッチ・中岡や元レスリング選手の浜口京子に保護犬との接し方を指南するなど、撮影協力をしている。2020年1月放送の『緊急里帰り‼地元で給料全部つかう!大作戦~芸能人が故郷に錦を飾る~』(テレビ東京系)では、タレントの丸山桂里奈がSPAの施設を訪問。もともと動物保護活動に賛同していた丸山は、この時、SPAで保護猫を引き取った。他にも同団体の活動に興味を持っている著名人は多い。SPA関係者が語る。
「猫好きで知られる格闘家の朝倉未来さんは、ホームページを見て施設に来てくれました。2021年11月にはご自身のYouTubeの1カ月分の収益40万円を使って、空気清浄機や犬猫の餌を購入。それをSPAに寄付してくれました。SEKAI NO OWARIのFukaseさんやモデルの益若つばささんも見学に来たこともあります」
ちゃんとしてそうなのに…+24
-1
-
23. 匿名 2023/02/02(木) 15:03:17
>>1
>ちょっと注意したくらいでさ、辞めるとかって言うような人間
お前はすぐキレて喚いたり机叩いたり物投げるような人間じゃん+29
-2
-
45. 匿名 2023/02/02(木) 15:09:17
>>1
スタッフ達って書き方が印象操作だね
スタッフAだけじゃん、スタッフAが仕事出来なくてスタッフAにキレてスタッフAがパワハラだー騒いでる感じ+5
-10
-
65. 匿名 2023/02/02(木) 15:25:47
>>1
本当クソみたいな代表やな+1
-4
-
71. 匿名 2023/02/02(木) 15:37:47
>>1
この手の顔の人本当にキレたもん勝ちな性格なのは何故?
大体この顔だよ?+4
-2
-
83. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:19
>>1
愛護気取ってて動物に優劣つけるヤツっていっぱいいるよね。
自分が出会ったのは、保護犬預かり気取ってる癖に純血種だけを大切にしてるブロガーだったわ。
預かり犬がミスカラーの子で可愛かったから※したら「わかってるけど繁殖に利用されたら困るので言ってないのに何故言うんですか!!」ってえらい勢いで攻撃されたけど、そもそも迷子の保護犬なんだから血統書もないだろうに・・それを繁殖に利用するならJKC自体が信用ならんってことだろ(事実信用ならんけどw)
でうちのミスカラーの子をめっちゃディスられ、あげく「私はトリマーさんについて今勉強してるんです!!(得意気)」だってさ。
その人は知らないんだけど私トリマーなんだわ(笑)
なんか呆れたね。そんな人が預かりとかやってんだなぁって。
純血種の自分ちの子を比べて優越感にでも浸ってんだろうかね。
預かられた子がかわいそうだわ。
+3
-0
-
84. 匿名 2023/02/02(木) 16:35:33
>>1
Aさん側の話だけではなくそうなった経緯も聞きたいね。
私も一度ボランティアでお散歩に参加した事あるけど、とにかく動物を大切にしてる方だった印象。
動物に対して〝物や商品〟みたいな扱いをした方(その時は子犬の背中を掴んでゲージに入れた人がいた)に対して「ちゃんと抱っこしてください。これからこの子の家族になるかもしれない人がこれ見たらどう?悲しくならない?物じゃないんだから」ってきつめに言っててちょっと怖いって思ったけどそのボランティアの方がその後ちゃんと丁寧に扱っていたら「今日はありがとうございます。さっきはちょっとすみません。でも今は捨て犬でも幸せにする為に預かってるし優しく扱われて幸せな子は顔に出るから里親も見つかりやすくなる。人を嫌いになって欲しくない」って笑顔で雑談してた。
散歩の後も体や脚を拭いたりしっかりケアしていたし、動物の為に受け入れできる頭数制限を徹底して飼育スペースが狭くなりすぎないようにとか、里親がみつかりやすくなるように動物のゲージ内はすごく綺麗で臭いもきつくなくてそういうの色々考えてるだなぁと思った。
別のスタッフの方が里親の条件を説明してたんだけど、1番は動物が好きな事。広い家とか広い庭、高い年収や自宅の公開みたいな項目は外してる。飼いたいって言ってくれた方の動物への目や接し方を見ろと言われているから他の団体よりは条件設定は低めかもしれない。と言っていた。
私もいつか動物飼う時はここにまた来たいと思う一日でした。
私も友人の誘いで一度だけしかボランティアには参加していないし、代表本人とは話しすらした事はないんだけど勝手にここの犬猫ちゃんは幸せだなと思っていたのでもし理由もなくパワハラしまくるヤバイ人間だったのなら心底ガッカリ。
+12
-0
-
97. 匿名 2023/02/02(木) 18:52:28
>>1
偽善者だと思う。+1
-2
-
100. 匿名 2023/02/02(木) 19:18:21
>>1
格闘家みたいな見た目だな+0
-0
-
103. 匿名 2023/02/02(木) 19:25:16
>>1を読んでるとAさんのヤバさが際立ち過ぎて代表の暴言が薄まってくるんだけど
他の人にパワハラしたっていう証言はないのかな?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
格闘家の朝倉未来、タレントの丸山桂里奈らも賛同している動物保護団体の代表が、複数のスタッフにパワハラを繰り返していた疑いがあることがわかった。元スタッフたちが「週刊文春」の取材に証言した。 問題が起こっているのは、2019年6月に設立されたNPO法人SPA。 「SPAでは野良犬や野良猫、動物保護センターに収容されて殺処分を待つ動物たちを引き取り、次の飼い主を探す活動をしています。最終的な目的は殺処分ゼロ。都内だけではなく、沖縄県や広島県など、日本各地で殺処分を待つ動物たちを引き取りに行くこともあります」(動物保護活動家)