ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/02/02(木) 10:41:35 

    水卜麻美アナ『ZIP!』リニューアルで放送時間が延長するもギャラはそのまま、制作現場からは“労働時間増加”で不満の声「日テレは倹約体質」 | 週刊女性PRIME
    水卜麻美アナ『ZIP!』リニューアルで放送時間が延長するもギャラはそのまま、制作現場からは“労働時間増加”で不満の声「日テレは倹約体質」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    日テレの大規模な番組改変で『スッキリ』と『バゲット』が3月いっぱいで終了。『ZIP!』は1時間延長して5時50分から9時までの放送になる。現在『ZIP!』はテレ朝の『グッド!モーニング』と視聴率2位・3位を争う状況。そうした状況下で制作現場からは不満の声が漏れ...



    「4月からの1時間延長に、気持ちが上がっている現場スタッフなんてほとんどいないと思いますよ……。朝の情報番組は、放送終了後から次の放送までの限られた時間内に、取材・VTR製作・テロップ作り・原稿制作などをスタッフ総動員で準備。もし大きなニュースが入ったらせっかく作った素材を総取っ替えすることもざら。放送後の反省会なども含めると、12~15時間近く働かざるをえない仕事です。これ以上、労働時間が増えると思うと憂鬱ですよ」(『ZIP!』制作スタッフ)外部スタッフはさらに過酷のようだ。

    「『ZIP!』をはじめ多くの情報番組にはディレクターやカメラマン、放送作家など多くのフリーランス契約のスタッフが番組に関わっています。そのほとんどが一回の放送につき日当としてギャランティが支払われるのですが、『ZIP!』の放送時間が延長するにあたって、フリースタッフは誰もギャラアップの話を聞かされていません。このままだとギャラはそのままで仕事時間だけ伸びるのではと、みんな不安がっています」(フリーランスの『ZIP!』スタッフ)

    限られた予算内で放送時間の延長を強いられている『ZIP!』において、水卜アナが番組総合司会を務めていることは大きな効果があるかもしれない。

    「水卜アナは現在、副主任という肩書き。加えて彼女はどんなにハードなスケジュールでも、文句やわがままを言わないスタンスなんです。管理職が率先してバリバリ働いてるわけですから、後輩が不満を言えるわけもありません。リニューアル後の『ZIP!』は新人アナウンサーを総動員させて番組の視聴率アップを目指すと思います」(同・日テレ関係者)

    関連トピ
    『ZIP!』4月から1時間拡大へ 総合司会・水卜麻美アナ「3時間と少し、ご一緒させてください!」
    『ZIP!』4月から1時間拡大へ 総合司会・水卜麻美アナ「3時間と少し、ご一緒させてください!」girlschannel.net

    『ZIP!』4月から1時間拡大へ 総合司会・水卜麻美アナ「3時間と少し、ご一緒させてください!」 今年で総合司会3年目となる水卜麻美アナウンサーが引き続き務め「一緒にニッポンの朝を。つなごう、みんなのスマイルを。」のコンセプトをさらにパワーアップ。水卜ア...

    +2

    -34