-
19. 匿名 2023/01/30(月) 23:40:59
いやでもさ、水筒をゴミ箱に入れられるって最初はからかいだったとしてもイジメに発展することもあるでしょ
これは先生や学校側の対応がおかしいと思う
みんな子供がユーチューバーやってるからと偏見の目で見てない?
自分の子供がされてたらどうする?私なら何度も何度も学校側と旦那含めて話し合う事案だよ
+245
-32
-
48. 匿名 2023/01/30(月) 23:47:24
>>19自分の子供がされたら学校側や教育委員会と納得いくまで話し合いをするだろうけど、それを全世界に発信しないよ。どう考えても傷つくのは子供だから。+78
-3
-
61. 匿名 2023/01/30(月) 23:52:02 ID:m5YiW5UrIh
>>19
まともな意見があって安心した
YouTubeって言葉に脊髄反射してバ.カみたい
うるさいんじゃないの?とか、じゃあYouTuberなんてするな!って、いじめられる方も悪いっていう人と同じじゃんね
普段はそんなのおかしい!やる方が悪い!って言ってるくせに
+31
-21
-
65. 匿名 2023/01/30(月) 23:54:19
>>19
息子が小学生の時運動会前日に帽子をなくしてしまい、先生から学校で無くしたとは思えないので家の中を探してくださいと連絡が来ました。
結局帽子は見つかったけど、見つけた場所は他の子ロッカーの中でした。ぐちゃぐちゃの体操服と一緒にあったみたいで先生から見つかって良かったですねの言葉でした。
今の学校って学校側の否を認めないし問題があったら家庭を疑ってくる先生が多いと思う。
+59
-7
-
133. 匿名 2023/01/31(火) 03:34:59
>>19
YouTuber関係なく、犯人探しもイジメに繋がる可能性あるからね。
もちろん水筒捨てた人が悪いのは大前提で、でもガルちゃんでもイジメた人や非がある人には何言っても良いみたいな風潮あるじゃん。
親戚が学校の先生してるけど、先生は多分犯人の見当がついてると思うよ。そういう子は本当に親が子供に興味なくて放置子なんだって。だから、犯人探しして親に報告してもその子の親は何が原因かも考えず頭ごなしに殴るか怒鳴るか。ますますその子は荒れるだけ。
泣き寝入りは悔しいけど、犯人探しが根本的な解決ではなくて、先生には「犯人探しでは無くて、クラス全体に物を大切にする気持ち、大事な物を傷付けられた相手の気持ちを考える事の大切さを教えてください」って事を伝えたら良いと思う。 その子に伝わると良いんだけどね。+1
-9
-
170. 匿名 2023/01/31(火) 09:13:54
>>19
YouTubeをやってるからこういう目にあったのか?やってなかったらそんなことにならなかったのか?なんだろうね?嫉妬かな?+3
-0
-
171. 匿名 2023/01/31(火) 09:16:55
>>19
監視カメラがあるわけじゃないし、学校は警察じゃないよ。
今の先生達が出来ることは事実確認を踏まえて、こういう酷い事があったと児童に話して全体指導まで。あとは正直に自分から言いに来なさいって言うしかできないのよ+13
-0
-
172. 匿名 2023/01/31(火) 09:37:30
>>19
先生と何度も話し合ったところで犯人は出て来るかな?犯人を見つけられなかったのが嫌って言っても先生警察じゃないし
まじで指紋しかないけど「倒れてたから起こしました」って言われたらそれ以上は無理だしやっぱ監視カメラと学校でも警察の介入ありが良いのかな?
あーでもちょっとした事で警察呼ぶ親も出てくるか…+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する