-
140. 匿名 2023/01/31(火) 05:06:59
うちの子も体育の時間の前にロッカーに入れてたプール道具一式が失くなってて、昼休みにゴミ箱から見つかったことがある。それがきっかけでプールバッグ持っていくことも、プールバッグ見ることもできなくなり、新しいバッグや水着に変えても、それ以来プールの授業には参加しなくなった。
この件を受けて、担任を通して生徒たちに伝えてもらったよ。まず他人の物に勝手に触ることするな、それをゴミ箱に入れる行為への批判、捨てられてたプールバッグは保管してあり、バッグには犯人の指紋が付いてるから、いつでも警察に持って行く。覚悟しておけ。それだけのことをしたんだぞ!ってな感じで二度とうちの子だけじゃなく、こういうことが無いように大袈裟に釘刺しといてもらった。
大人でも子どもでも傷つくよね。犯人捜しまではしなかったし、警察に行くなんか毛頭なかったけど、平然と素知らぬ顔でクラスに居る犯人は許せなかったから、大袈裟な釘刺しはしたよ。
自分語りごめん+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する