-
4. 匿名 2023/01/30(月) 10:41:41
もう今後関わらないとなるとどうでも良くなる心理なのかなー+112
-0
-
21. 匿名 2023/01/30(月) 10:47:12
>>4
どうでもよくなるなら何もしないんじゃない?+13
-2
-
39. 匿名 2023/01/30(月) 10:53:02
>>4
逆だよ。自分が散々やってきたことが後味悪くて恨まれたくないし、周りにも性格悪いと思われたくないから良い人アピールして誤魔化す。
一人にだけきつく当たって周りにはやたら丁寧で愛想良い人と似た心理。
+58
-1
-
58. 匿名 2023/01/30(月) 11:13:53
>>4
罪悪感じゃないかな?+6
-0
-
60. 匿名 2023/01/30(月) 11:17:24
>>4
社会心理学で、最後の印象がめちゃくちゃ強いとわかってるんだよ。
その真理がわかってて
最後だけニコニコするのでは?+11
-1
-
66. 匿名 2023/01/30(月) 11:28:44
>>4
私はそれかな。
一緒に居ようと思うから自分の考えとか
気持ちを分かって欲しくて衝突するけど
もうさよならってなると関係無いから
揉めてまで自分の考え押し付ける必要も無いし
優しくなるって言うか興味が無くなる。+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する