-
1. 匿名 2023/01/27(金) 15:11:43
プラチナブロンドに染めたショートヘアスタイルが「カッコかわいい」と評判で、ファンへのサービスも欠かさない。男役として着実にステップアップしているように見えたが、2019年に突然、娘役への転向を発表した。
「転向にショックを受けたファンが多くいました。ただ、男役としては頭打ちになってきていたんです。彼女の身長は公称167.5cmで、たしかにやや身長が足りなかった。これまでに男役としてトップに立った人たちの中には、170cmを超える長身が多くいましたからね。さらに上を目指すための決断でした」(前出・宝塚関係者)
(中略)
ているのか。
「月組は実力のある娘役が多いので、なかなか活躍する機会が与えられなかったのかもしれません。蘭世さんより1年早く男役から転向した天紫珠李さんが次のトップ娘役に近いといわれています。蘭世さんは演技力はあるのですが、ほかにもダンスや歌唱など、トップ娘役になるためにはいくつもポイントがありますからね。強力なライバルの存在も、退団を促したのではないでしょうか」(前出・古くからの宝塚ファン)
懸命に伸ばした身長も裏目に出てしまった。
「娘役としては、やや大柄で演じる相手を選ぶことになる。やはり身長差がないと、舞台でカップルとして映えないのです。彼女の身長があと3cm高いか反対に低ければ、結果は違ったのかもしれません」(前出・古くからの宝塚ファン)+222
-13
-
47. 匿名 2023/01/27(金) 15:25:31
>>1
お父さん似だけど、お母さんにも少しは似てる+132
-10
-
62. 匿名 2023/01/27(金) 15:36:15
>>1
真矢みきさんもそこまで高くなくない?
でも今は真矢さんの頃よりスタイルに恵まれてる子がより多いんだろうね。
勤め先が銀座でたまに目にするけど、宝塚のスターの方々、特に娘役の子の華奢な骨格にはびっくりするものね。
あんな骨格に生まれたら勝ち組だろうなぁ。+151
-0
-
197. 匿名 2023/01/28(土) 09:06:35
>>1個人的には天紫さんこそ男役の方が良かったなあ。
なんか丈夫そうな骨格だし、娘役の格好しててもどこか中世的な感じがする。本当に娘役トップになるのかな+11
-0
-
205. 匿名 2023/01/28(土) 12:04:10
>>1
宝塚ぜんぜん知らないけど、かわいい美少年タイプとかやんちゃな弟キャラとか…むしろ身長低めが武器になるような売り方はないのかな。
プロデュースや台本の問題?+19
-1
-
249. 匿名 2023/02/01(水) 07:13:09
>>1
真矢ミキは166㎝で男役だったんだよね。
別格だったのかな。+4
-0
-
273. 匿名 2023/02/16(木) 04:08:29
>>1
ちゃぴちゃん(愛希れいか)にしろ男役にしとくの勿体ないタイプの可愛い子は先輩や周りが性転換勧めるの昔からあるあるだよ
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年12月17日、宝塚歌劇団月組が8名の退団を発表した。一度にこれほど多くのメンバーが退団するのは異例で、多くのファンが動揺した。その中には、君島の長女である蘭世惠翔も含まれていた。蘭世は2014年に2度目の挑戦で宝塚音楽学校に合格した。