ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 16:08:55 


    「大野さんは宮古島にリゾートホテルだけでなく、イタリアンレストランもオープンさせるとのことです。時間があるときは釣り三昧で悠々自適の生活を送っているようです。繁華街で本人を見かけましたが、アイドル時代と違って浅黒く精悍な顔つきをしていました」

    ■副業禁止の中、大野が特例だったワケ

    「運営する嵐のファンクラブの莫大な売り上げと、一日も早いグループの活動再開が理由だと言われています。女性週刊誌がビジネスパートナーのきな臭さを報じていますが、これは大野を復帰させるためにジャニーズに近い関係者が情報をリークしたのではと言われています」(前出・芸能プロダクション関係者)

     しかし、大野を芸能活動再開からさらに一層遠ざける理由となったのが、滝沢秀明氏(40)のジャニーズ事務所電撃退社だという。

    「活動休止前から大野は『芸能界に戻るつもりはない』と言っていたようですが、昨年、大野にとってはジャニーズJr.黄金期を共に過ごし、後輩にあたるものの尊敬していた滝沢氏が突然、ジャニーズを退所したことで、事務所に戻る気持ちは失せているようです」(前出・芸能ライター)

    大野のリゾートホテルがオープンすれば、ジャニーズは黙認を続けられないという。

    +97

    -5

  • 34. 匿名 2023/01/26(木) 16:14:57 

    >>1
    事務所に籍だけ置いておけばどちらもwin-winで良いんじゃない?事実上明確に解散となってなければ引き続き事務所も何らかの形で嵐ビジネスして収益得られるし、大野くんだって何もしなくてもその利益だけ享受し続けられるし

    大野だけ良くて何で他のみんなはダメなんだ!って言うジャニタレが出て来たら、その時だけはややこしそうだけどね

    +88

    -2

  • 63. 匿名 2023/01/26(木) 16:24:27 

    >>1
    誰だよ芸能関係者…

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/26(木) 16:31:36 

    >>1

    >>大野にとってはジャニーズJr.黄金期を共に過ごし、後輩にあたるものの尊敬していた滝沢氏が…

    タッキーが退所したことで戻る気が完全に失せた、はなさそう。確かにタッキーのことは後輩ながら尊敬してたかもしれないけど、いないなら戻らないってほどの深い関係でもないよね

    +63

    -0

  • 81. 匿名 2023/01/26(木) 16:33:49 

    >>1
    大野くんって言うほどジャニーズJr時代にタッキーと仕事してたっけ?
    嵐のデビュー直前は関西で舞台やってなかった?

    +46

    -1

  • 95. 匿名 2023/01/26(木) 16:44:18 

    >>1 の記事に

    >「大野のビジネスパートナーは、テレビの仕事を通じて親しくなった番組制作会社のスタッフです。当初、彼に金を預けたのは資産運用のためだったようですが、いつの間にか不動産ビジネスに力を入れるようになっていたそうです」(前出・芸能ライター)

    とあるけど、番組制作会社のスタッフ &大野くんが、畑違いの不動産ビジネスやホテル運営やるって、大丈夫なの??
    大借金して終わりそうなんだけど。
    そして借金を被るのは、おそらく大野くんのみ。

    +32

    -1

  • 104. 匿名 2023/01/26(木) 16:50:33 

    >>1
    会費だけ払わせといて、結局解散…だとしたらどういう商売してんの、不誠実すぎない?
    私の友達の嵐ファンは、もしかしたら、の希望が捨てられないから払ってるって言ってたけどさ

    +18

    -15

  • 108. 匿名 2023/01/26(木) 16:54:23 

    >>1
    なんで芸能人って宮古島に店出したがるんだろう。島の人はほとんど行かない。外の人が外の人の為に次々作ってく。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2023/01/26(木) 16:58:30 

    >>1
    >>「運営する嵐のファンクラブの莫大な売り上げと、一日も早いグループの活動再開が理由だと言われています。女性週刊誌がビジネスパートナーのきな臭さを報じていますが、これは大野を復帰させるためにジャニーズに近い関係者が情報をリークしたのではと言われています」(前出・芸能プロダクション関係者)

    こういうことをすればするほど相手は逃げるよね

    で、大損もいい勉強だしでいいんじゃない
    大分計画も進んでてあとはオープンするだけでしょ?
    私は嫌な思いする訳じゃないし

    +8

    -4

  • 184. 匿名 2023/01/27(金) 02:50:11 

    >>1
    そんなに2人のこと知らないけど
    気心知れた人がいないなら
    面倒だから戻らない!くらいには
    ありえそうとか思っちゃった

    +0

    -3