ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/01/26(木) 11:33:20 

    「去年秋頃からインフルエンザもはやり、インフルエンザなのか新型コロナなのか不明のまま、(国民が相互に)感染し合っている状態だと思います。医療崩壊が進み、年末から医療関係者のストが続いていて、病院に行っても治療もしてもらえないなど、少々カオスですね」

    医療が「カオス」状態となっている原因について、新型コロナとインフルエンザの感染爆発のみならず、イギリスがEUを離脱し、海外からの労働者が激減したことも一因だという。

    「イギリスの医療現場はアングロサクソンの白人医師や看護師よりも欧州やインド、看護師はフィリピンなどから移住していた人が多かったのですが、EU離脱の影響で、イギリスに滞在延長できない人たちがいなくなってしまったから、医療のみならずあらゆる業種で人手不足です。農家は困っているという話も聞きます。さらに、エネルギー不足で、物価が高騰、賃金が上がらず、デモを長期期間やれば、救急隊もおらず、医者も看護師もいないのであれば、医療崩壊になりますね」
    英国のコロナ事情、ロンドン在住の日本人女性に聞く「医療がカオス」要因にEU離脱も?人手不足が深刻|よろず〜ニュース
    英国のコロナ事情、ロンドン在住の日本人女性に聞く「医療がカオス」要因にEU離脱も?人手不足が深刻|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

    英国のコロナ禍が深刻な状況だという。ジャーナリストの深月ユリア氏がロンドン在住の日本人女性に現地の様子を聞いた。今冬、イギリスでは新型コロナウイルス感染が拡大している。ジョンズ・ホプキンス大学(米ボルチモア)のシステム科学工学センターが発表した「新型コロナウイルス リアルタイム情報」によると、(コロナ禍における英国での)累計死者数は23日時点で20万人を越えているという。

    +32

    -4

  • 114. 匿名 2023/01/26(木) 18:24:27 

    >>1
    えっ?! イギリスってそんな状態なの? つい最近もBBCだったかの特派員が日本の長期低迷について、上から目線であれこれ言ってたと思うけど?

    しかし、最近つながりが緊密になってきた国だし、極東地域の安全保障で協力してもらっているから、経済ボロボロになるのは好ましくないなあ。

    +7

    -0