-
1. 匿名 2023/01/25(水) 21:27:16
日本では、有害成分があるなどとして、大麻草から製造された医薬品の使用はこれまで禁止されてきた。今回の法改正により、難病患者が大麻草から製造した治療薬を使用することが可能となる。大麻草を医薬品用に活用することも促進されそうだ。+80
-4
-
3. 匿名 2023/01/25(水) 21:28:41
>>1
こういうのも今まで禁止されてたのが意外+134
-5
-
38. 匿名 2023/01/25(水) 21:42:15
>>1
良かった〜大麻がガンに効くって言ってるのに認めないって言ってたからモヤってたんだよ。+12
-5
-
41. 匿名 2023/01/25(水) 21:45:46
>>1
大麻の有害成分ってなんですか?
+0
-1
-
52. 匿名 2023/01/25(水) 21:57:23
>>1
「使用罪」ができるのはいいね
今まで所持だけが罪だったんだっけ?+6
-0
-
88. 匿名 2023/01/25(水) 23:00:38
>>1
麻薬系の痛み止めだってあるんだから、大麻が医療用に使われても良いと思う。
適用外とか乱用はきっちり取り締まる前提で。+7
-0
-
95. 匿名 2023/01/25(水) 23:14:26
>>1
通常の薬ですら乱用で出しまくってる医者がいるのに
薬物中毒者に仕様罪の免罪符与えかねない
処方を出す医者にも医師法で医師免許はく奪の罰則与えるべき
これやらないと意味がない+5
-0
-
111. 匿名 2023/01/26(木) 02:13:24
>>1
てんかんの薬かな?
+0
-0
-
126. 匿名 2023/01/26(木) 11:06:11
>>1
てんかんでしょー。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府が今国会への提出を検討している大麻取締法などの改正案の概要が24日、明らかになった。大麻草から製造された医薬品の使用を可能とするほか、大麻の使用を禁止する「使用罪」を創設することが柱だ。