-
153. 匿名 2023/02/07(火) 17:27:04
>>1
娘の同級生の野球兄弟の話。彼は平凡な選手だったけど弟は少年野球時代から有名な選手で甲子園にも出場。野球関係者のおっさんなんて口さがない無神経な人多いし、嫌な目にも遭ったと思うけど兄弟超仲良しで2人とも野球大好きのまま大人になってる。本人たちの相性や性格もあるけど、思うに、ここは親御さんが偉かった。野球上手い子の親って概して調子乗って自分を見失ってる人多いんだけど、彼らの親御さんは全くの自然体。2人とも自己肯定感拗らせることなく来れてるのは本当に親御さんの接し方の賜物だと思う。「お兄ちゃん可哀想ね残念ね…」みたいな態度も「弟〜なんでアンタだけ…困るわ」みたいな態度も知らずお互いを傷つけて2人の関係性にも影を落とすと思います。サラッと事実を受け止めて普通に接するのが一番では?そして辞めるも続けるもあくまで本人の意向を尊重すべきでは?
長文失礼しました。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する