-
3. 匿名 2023/01/23(月) 11:10:51
なんで毒親の介護しなきゃいけねぇんだよ
毒親と法的に絶縁できる制度はよ作ってくれ+688
-26
-
19. 匿名 2023/01/23(月) 11:14:12
>>3
養育費拒否したくせに、私が社会人になったら出戻ってきた父親
母親も再婚すんなよと思った
災害で実家だけ中の人ごとやられればいいのに…+293
-4
-
37. 匿名 2023/01/23(月) 11:19:08
>>3
私は20年も前に毒実家から家出したのに最終的には面倒をみるハメに・・
介護施設を探してケアマネと連絡を取ってお金の工面とかね。
わりと早くに死んでくれて助かったけど高校も出してくれない親だったから骨を取るときにモヤモヤしたわ。+252
-3
-
58. 匿名 2023/01/23(月) 11:25:54
>>3
昔はあったのに法的効力なくしたとか見たわ
おかしいよね
+22
-0
-
133. 匿名 2023/01/23(月) 12:21:32
>>3
本当だね。でも自公政権のうちは無理そう。あの人達家庭大好きだから。+17
-5
-
137. 匿名 2023/01/23(月) 12:30:06
>>3
ガル民ってほんとに毒親持ち多すぎない??家庭環境悪いから口悪い人も多いよね。そんな家庭出身だから知能低い人多いのかな。コメントが短絡的で+16
-33
-
140. 匿名 2023/01/23(月) 12:33:36
>>3
私は兄と絶縁したい+45
-0
-
142. 匿名 2023/01/23(月) 12:35:43
>>3
無理でしょ。
国が税金で面倒みなきゃいけない人だらけになるる。
+41
-2
-
214. 匿名 2023/01/23(月) 16:24:13
>>3
本人が望めば何歳からでも親から離れられる制度を作って欲しいよ
でも保育園の赤ちゃんにすら嫌がらせや意地悪する大人がいる限り無理なのかもしれんな+25
-0
-
261. 匿名 2023/01/23(月) 21:14:47
>>3
完全な縁切りは不可能だけど成年後見制度を利用すればほぼ可能。
私は後見人で働いているけど、身寄りなし・親族と疎遠って人の後見してて、親族に金銭援助は求めないし本人の資産でやりくりするように施設とか公的扶助探すよ。
その人が亡くなったあとは相続財産引渡しのために協力してもらう必要はあるかな。+9
-1
-
319. 匿名 2023/01/24(火) 00:58:55
>>3
家族関連の色々な制度って、家族関係が良好であることを前提に作られてるよね。血が繋がっていることとその人が信頼できる人間がどうかは別問題なのに。自分で選んだわけでもない、血縁関係があるだけで何もしてくれなかった人間をなぜ助けないといけないのか。毒親や親ガチャという言葉が広がってきて、少しずつ変わってきてはいるけれど、救いがないなと思ってしまう。+36
-0
-
395. 匿名 2023/02/07(火) 07:00:17
>>3
毒親の介護、私も弟も拒否したら無料の施設に入ったよ。
こう言うところも氷河期世代が老人になったら消えるんだろうけど。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する