-
426. 匿名 2023/01/21(土) 01:05:20
>>330
こういうの見ると異性がいないと生きていけないのって男の方だよなと思う。女の男拒絶(自衛含め)に発狂しまくるよね。女は男が女を避けてもお好きにどうぞと思うけどな。むしろ女嫌い男が離れていくならありがたい。嫌いなのになんで関わろうとするんだろ。男がいなくて喜ぶ女許さないよね。支配欲もあるし女がいないと困るんだろうな。わざわざ女だけの場所に乗り込むことを抑えられないし。+22
-1
-
442. 匿名 2023/01/21(土) 02:32:49
>>426
どんなに価値のないゴミクズ野郎でも、生まれつきの腕力だけで無条件に支配出来る対象かいなくなると自尊心保てないからじゃない?
腕力貴族が、「愚かな愚民ども〜」ってやりたいだけ
あと税金(性欲発散)納めさせるため+9
-0
-
472. 匿名 2023/01/21(土) 07:45:08
>>426
離婚した男性は寿命が短くなると統計に出てる。
自殺の内訳を見ても、離別した男性の自殺率が顕著に高いんだよね。
がるちゃん見ても、女性が嫌いなのに女性にかまってもらおうとするガル男が発生するし、男は女がいないと生きていけない傾向にあると思う。+15
-0
-
558. 匿名 2023/01/21(土) 15:47:49
>>426
男は認められたい、必要とされたいって気持ちが強いんだと思う。
もちろん女もその気持ちはあるけど、認められるために必要とされるために努力をするけど、男はしない。
前にネットで障害者の男はハードモードだけど、女なら障害者でもイージーモードだっていうのを見たけど、女だと障害者だからって負目を感じたりしても、可愛く見られるようにってメイク頑張るとかダイエット頑張るとか努力するけど、男の場合なぜかありのままで勝負しようとするっていうイメージ。
どうせイケメンがいいんだろっていじけて努力しないし、これだから女はって見下して選ばれなかった自分に原因があるとは思わないで、選ばなかった女を批判する。
認めてほしい、必要されたいなら努力するべきなのにそれらをしない。かといってプライドが邪魔してお願いもできない。
ある意味可哀想だなと思う。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する