-
4. 匿名 2023/01/20(金) 16:20:56
こういうニュースばっかり観てると
男性が怖くなってくるよね
何を信じて良いのやら+868
-9
-
199. 匿名 2023/01/20(金) 16:59:38
>>4
では見なければいいのでは?
女性がもっとも安全に暮らせる国は日本よ+2
-30
-
312. 匿名 2023/01/20(金) 18:27:35
>>4
僕は怖くないよぉ🥺+2
-21
-
349. 匿名 2023/01/20(金) 20:18:51
>>4
愛を信じればいいのよ、わかるでしょ?+0
-21
-
351. 匿名 2023/01/20(金) 20:28:47
>>4
実父による性的虐待とかね。
祖父や兄からされたという報告も。+25
-0
-
432. 匿名 2023/01/21(土) 01:21:33
>>4
トピズレだが、
こういった事件を聞くと、
一部のトランスジェンダーの方が女性トイレや更衣室を利用したいって要望は現実的に難しいのではとつい感じてしまう。
私を含め、トイレや更衣室を共有することに反対する世の女性の大半は、トランスジェンダーの方を嫌悪したり犯罪者扱いしたいわけじゃなく、立場を偽り悪用する性犯罪者が必ず出てくるだろうことへの懸念が恐怖を抱くことにつながって、結果トイレや更衣室の共有に慎重にならざる負えないんだと思う。。
身の安全を守るために生じた恐怖心は果てして「差別」「偏見」なのか。多様性を批判する声はすべて差別という考えが一部であるが、かえって極端で危険な流れを生んでいるように思う。
※偏見なく書いたつもりですが、内容で気を悪くさせた方がいましたら申し訳ありません。
+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する