-
422. 匿名 2023/01/20(金) 11:52:56
>>411
戦後は特に産めよ増やせよでもなかったんじゃない?
戦時中の初期のことだと思う
戦争という抑圧から解放されて生き物本能での増殖って感じがする、これが団塊の世代なわけで
一億総中流の頃からはまだしも結婚が義務に近かったしお見合い制度もあって結婚と子供はセットだったから子供が生まれていただけで、時代の流れと共に結婚しない人が増え、そういう人は子供も持たず、結婚しても子供を持たない人も増え現在にいたるだよね+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する