-
3. 匿名 2023/01/20(金) 08:43:58
もうムリでしょう+1283
-15
-
80. 匿名 2023/01/20(金) 09:00:16
>>3
なんで30年前から分かってたことを今更になって焦ってるのか…+261
-0
-
180. 匿名 2023/01/20(金) 09:30:46
>>3
こういうコメントはプラスなのに、この国は終わってるって言われるとマイナスをつける謎のガル民w+51
-12
-
369. 匿名 2023/01/20(金) 10:58:49
>>3
なんかグラフあったよね。この世代の人達に産んでもらってれば少子化阻止出来たのにもう今更無理みたいな。+101
-0
-
413. 匿名 2023/01/20(金) 11:43:30
>>3
最後のチャンスは10年20年前でしょ?
今からの10年じゃないよ
もう少子化反転なんて出来ない+133
-2
-
471. 匿名 2023/01/20(金) 13:03:44
>>3
時流が読めないにも程があるよねw+23
-0
-
550. 匿名 2023/01/20(金) 15:09:27
>>3
今更かなり厳しいと思うが何もやらないよりはマシ。
ただし、今までのらりくらり何もやってこなかった政治家や役人は退場しろ。+46
-4
-
620. 匿名 2023/01/20(金) 17:20:15
>>3
この10年で異次元の子供が産まれれば日本はまた建て直せるし、世界に誇れる国になれるよ!+3
-10
-
706. 匿名 2023/01/20(金) 19:25:08
>>3
たぶん少子化進んで貧しくなると、教育にお金かけられなくなるし男尊女卑文化復活しそう。将来、男女平等は富裕層だけの特権になるかも。
世界で人口増なの男尊女卑の国なら、移民もその価値観の人ばかりになる。
まぁ男女平等の時代って長い人類史から見たら一瞬の出来事だからいつ退行しても不思議じゃない。
そうしたら少子化解決する。そんで子供が増えて豊かになるとまた男女平等になっていって少子化、以降エンドレス。
日本も混血だらけになるかもだけど滅亡はしないんだろうなぁと思う+8
-5
-
966. 匿名 2023/01/21(土) 01:19:48
>>3
国が全力で逆走してるかの様な対策ばかりしてるし。むしろ少子化加速する未来しか見えないわ。子供どころか、そもそも若い世代に貧困と将来への不安が広まり過ぎて結婚できないでしょ。
+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する