ガールズちゃんねる
  • 464. 匿名 2023/01/20(金) 00:20:41 

    ちょっとトピズレな上に長文ごめんだけど、最近組織化された3人組の強盗とか在宅だろうがなんだろうが構わず窓割って入ってくる物騒なニュース見てたのに
    昨日家に不用品引き取りますって回って来た人に壊れてた小型家電持って行ってもらうことになって玄関出たら「買取もやってる。今バッグとかアクセサリーないか見てきてくれ」って言われてバカ正直に見に行って結局カバンと指輪を1万円くらいで買い取ってくれたんだけど、夫に言ったら情報売られるぞって呆れられた。
    こんなブランド持ってませんか?普段はシャネルのバッグ使ってるんですか?親から譲り受けたアクセサリーとかありませんか?高く売れますよってまーまーしつこいし2回も見に行かされて、そもそもうちからかなり離れた所に会社があるのになんでここの住宅地周ってるんだろう?って違和感はあったのに本当に自分が馬鹿すぎるし怖くて仕方ない。

    +99

    -4

  • 466. 匿名 2023/01/20(金) 00:22:13 

    >>464
    どこから何取ってくるのか見てるんだよ
    2階建てとかだといちいち2階にいってるのかどうかとか見てる

    +90

    -0

  • 502. 匿名 2023/01/20(金) 01:13:53 

    >>464
    祖母が住んでる団地の階段の所で20代くらいの私服男性が「こんにちは」って感じ良く挨拶してくるから、ご近所の人かと思って挨拶を返したら、貴金属とか着物とか買い取りしますって人だったらしい。感じ良い人だから売るものがあったらお願いしようかなと思ってしまいそうなくらい親しみやすい人だったと怖い話を最近してきたよ

    +100

    -1

  • 508. 匿名 2023/01/20(金) 01:17:09 

    >>464
    押し買いの手口じゃん
    相場より安いかもしれないし
    目を離す状況を作らせたのもあやしいね

    +82

    -1

  • 673. 匿名 2023/01/20(金) 09:17:36 

    >>464
    あらま。
    これからはもっと警戒心持って。

    +32

    -0

  • 678. 匿名 2023/01/20(金) 09:21:51 

    >>464
    なかなか執拗な質問だね
    たまたま買い取りに熱心な可能性もあるけど、気を付けて防犯カメラとかつけた方がいいかもしれない 

    +32

    -0

  • 686. 匿名 2023/01/20(金) 09:26:53 

    >>464
    もう手遅れだけど監視カメラ付けるくらいはできるよ。殺されなくてよかったね。いまは。

    +14

    -4

  • 734. 匿名 2023/01/20(金) 10:01:25 

    >>464
    無防備すぎる
    不用品買い取りなら領収証もらってると思うけど、その会社は存在してたの?

    +31

    -0

  • 789. 匿名 2023/01/20(金) 11:36:48 

    >>464
    出張買取は怪しいから、店舗構えてる持ち込み待ちの方がまだましだと思う。

    +33

    -0

  • 1941. 匿名 2023/01/21(土) 00:13:15 

    >>464
    あなたが身内だったらこっぴどく叱ってるわ!
    警戒心なさすぎるよ!

    とは言え、不用品無料回収。回収日当日勝手に持って行くから道端に置いといて。
    っていうチラシはうちもたまーにポストに入っててる。
    不用品あるから利用しようと思いながら出した事はないんだけど、これも不審な業者なのかな
    タダほど高い物はないって言うしね…

    +11

    -0

  • 1957. 匿名 2023/01/21(土) 01:46:25 

    >>464
    回ってる不要品業者は絶対に出すなって大型ゴミ処分のひとに言われたことある。
    半島系らしいよ。

    うちは旦那がそういうの平気だからもうまじでむかつく。
    携帯の位置情報もオフにしろって言ってもそんなわけない・・・
    この前は古本の買い取りしてもらうとか業者読んで
    私そういうのすごい警戒してるから捨てるか古紙リサイクルに出せっていっても
    そんなわけない・・・
    年がら年中あっさり業者とか家によびつけるからほんとうにイライライライラさせられる

    +25

    -0