-
242. 匿名 2023/01/19(木) 22:46:00
>>231
お金持ち関係あるかな?全然ボロ屋でも入られてない?+31
-0
-
257. 匿名 2023/01/19(木) 22:51:06
>>242
近所の市営住宅もピッキングで数軒入られてたよ。+21
-0
-
534. 匿名 2023/01/20(金) 03:16:45
>>242
え、自分が強盗の立場だったら…って想像してみなよ。コンビニやファーストフード店とかに押し入る強盗なんてただの狂ったアホなのよ。
今回の件みたいな強盗は、完全に大金をいかにぶん取れるかを考えてるガチな奴らでしょ。そういう奴らならどう考えても明らか貧乏そうな家なんてわざわざリスク背負って狙わないよ。私が強盗の立場でも、高級車が何台も止まってたり広い敷地とデカい建物にセコムみたいな家(でも時間帯によってはお年寄りだけが1人いたり隙もある)にターゲットを絞るわ。どうせリスク犯すならリターンもドデカくないと意味ないじゃん。+28
-0
-
536. 匿名 2023/01/20(金) 03:20:23
>>242
私、まわりで泥棒に入られたことある知り合い数名いるけどみんなクソお金持ちだよ。
そりゃ狙われるわ…ってレベルの。ボロ屋狙う泥棒なんて知的障害とか頭足りてないやつしかいないわw+26
-2
-
538. 匿名 2023/01/20(金) 03:32:38
>>242
かなり裕福な家はそれなりに厳重にセキリュティしているのでは。
+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する