-
4. 匿名 2023/01/19(木) 10:42:58
4歳の娘が軽度の障害ある。
妊娠してるときに障害があると分かったんだけど42歳で不妊治療してやっと授かった子なので堕ろすという選択はありませんでした。
大変ですが可愛いです。+264
-121
-
35. 匿名 2023/01/19(木) 11:03:27
>>4
高齢出産で知的障害って、将来不安じゃないですか?軽度だと一人で何とか生活できるんですかね?失礼な質問ですけど。
私も40の子で障害があるんで、不安です。身内が遠方で殆ど交流がなくて。他に頼れる人もいないし。+188
-16
-
44. 匿名 2023/01/19(木) 11:11:59
>>4
妊娠中にわかる障害ってなんですか?
軽度ならダウンじゃないよね+109
-8
-
63. 匿名 2023/01/19(木) 11:24:18
>>4
他にもコメントありますけど、妊娠中に軽度の知的があるって分かるものがあるんですか?
ダウン症でもなく、身体障害でもなく…+90
-3
-
75. 匿名 2023/01/19(木) 11:36:01
>>4
知的障害や発達障害って妊娠中にわからないと思います+131
-3
-
109. 匿名 2023/01/19(木) 12:16:15
>>4
こうやって産まれた子達の本当の気持ちが聞きたい。
私は、産んでほしくありませんでした。+113
-17
-
111. 匿名 2023/01/19(木) 12:17:11
>>4
娘の障害はあなたの高齢出産の影響もあるから中絶なんてできないよね
+3
-22
-
123. 匿名 2023/01/19(木) 12:24:57
>>4
皆のコメントが怖いよ+38
-9
-
139. 匿名 2023/01/19(木) 12:49:34
>>4
NIPTしたのかな?私もしたけど知的障害までは分からないよ+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する