ガールズちゃんねる
  • 40. 匿名 2023/01/16(月) 19:28:33 

    >>1
    ポテトは旨い
    企業の方針やん
    餌のようなバーガーいらんはいらん

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2023/01/16(月) 19:36:55 

    >>1
    ハンバーガーが安いから給料が安い訳じゃないよね?
    しかも良い値上げじゃなくて悪い値上げだから適正な物価高の好循環とは違うと思う。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/01/16(月) 19:40:53 

    >>1
    税金や年金健康保険の掛け金が高すぎて手取りが増えないことの方が問題でしょ?
    日本は高コストの国ですよ。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2023/01/16(月) 19:57:11 

    >>1
    マジでマックのバーガー喰って旨いと思う!?
    スーパーパンコーナーの100円バーがと変わんないよ

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/01/16(月) 20:04:20 

    >>1

    アベノミクスのおかげで
    バイトの方が着実に昇給してる
    (最低賃金は毎年3%上昇)

    大企業正社員の給料もかなり順調に上がってる

    給料上がらなくてキツイのは中小零細の正社員ね…



      

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2023/01/16(月) 20:10:12 

    >>1
    値上げした所で、その利益は従業員には渡らないよ。
    MBAホルダーはじめ幹部、株主に渡るだけ。

    利益の一部をIT・機械化へのさらなる投資して
    従業員は店舗整理しながら首切りでは?

    機械は風邪ひかない、休みも要らない、給料も要らない。
    多少のメンテナンスコストがかかるだけ。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/01/16(月) 20:11:33 

    >>1
    値段は同じでも給料は半分という

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/01/16(月) 20:15:57 

    >>1
    結局、そういう事なのよね。
    従業員にしわよせが来る…
    サイゼは値段据え置きなんて言ってるけど、
    正社員やバイトの給料上がるわけないじゃん。

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/01/16(月) 20:25:58 

    >>1
    ハンバーガーって、170円なんだな。
    47歳の私が中学の塾の行き帰りにマックがあったから、少なくとも35年くらい前にもあったと思うけど、その登場ハンバーガーっていくらだったんだろう?もしかして、一番安いハンバーガーは98円とかだった??

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/01/16(月) 20:30:56 

    >>1
    >>219

    ハンバーガー、1985年に突然210円だったんだな!
    なんかあった?バブル?
    自分が20代後半の2000-2005年までは100円以下だったんだなー。さすがに覚えてないやw

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/01/16(月) 20:33:51 

    >>1
    >>219
    >>233
    張り忘れ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/01/16(月) 20:52:16 

    >>1
    先に給料上げてくれたら高くてもどんどん買うよ!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/01/16(月) 21:09:35 

    >>2 >>1
    会社は従業員のものではなく外国人株主のものになったから
    (銀行法会社法改悪)

    外国人株主の弾圧指示で「従業員は低賃金でこき使う」ように現場知らないコンサルの通りに弾圧


    +1

    -0

  • 312. 匿名 2023/01/17(火) 09:50:34 

    >>1
    モスバーガー行きます

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/01/17(火) 15:19:01 

    >>1
    このひと学者って思っていない。
    よく慶応こんなやつ出したなぁ。ミスコン注意以来、慶応はおかしい。
    進学校の生徒は慶応受けるの避けているらしい。これって事実か?

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/01/17(火) 18:34:45 

    >>1
    いやいや、それなら給料が高い会社に就職しろよ

    +0

    -0