ガールズちゃんねる
  • 3202. 匿名 2023/01/15(日) 23:52:38 

    >>3190
    それを一番に勧めてくる人っておばあちゃんなんだろうなと思ってる

    +10

    -10

  • 3219. 匿名 2023/01/15(日) 23:55:42 

    >>3202

    おばあちゃん世代ですね。歌のトピではジュリーとか言ってると思うよ。マンガならなんだっけ…タイトルも出てこない。あーみんだっけ。

    +3

    -6

  • 3231. 匿名 2023/01/15(日) 23:57:40 

    >>3202
    実は太平記は始まる前は、当時ではトレンディ(死語?)なメンツを起用したチャラそうな大河と危惧されてたみたいだよ
    主役の真田広之もまだ30くらいで若くて、放送前にお披露目されたビジュアルも当時の二大美少女宮沢りえ、後藤久美子と、若手美人女優の沢口靖子に囲まれてウハウハwみたいな感じだしw
    でも蓋を開けてみたら意外としっかりした作りだったから、幅広い世代に支持されて視聴率も良かった

    +12

    -3

  • 3238. 匿名 2023/01/15(日) 23:58:41 

    >>3202
    その作品は数年前にBSで再放送してて見てる人が大河トピに多いからとかじゃないの?

    +6

    -2

  • 3254. 匿名 2023/01/16(月) 00:01:01 

    >>3202
    私アラサーだけど黄金の日々が最高だったよ!
    葵徳川とかはむしろ今の新しい大河みたいなやつの先駆けな気がするし、私の中では最近の枠組みだわ
    まだまだ色んな人が生きてたけどね

    +11

    -0

  • 3281. 匿名 2023/01/16(月) 00:07:02 

    >>3202
    オンデマンドでいくらでも見れる時代に何言ってんだか

    +11

    -2

  • 3380. 匿名 2023/01/16(月) 00:30:43 

    >>3202
    太平記はちょっと前にBSで再放送されてたからだと思うよ。私もそれで初めて観たけど1話から面白かった。南北朝時代ってのも新鮮だった。

    +10

    -0

  • 3890. 匿名 2023/01/16(月) 09:33:08 

    >>3202
    BSで数年前に放送しているんだけどね

    +6

    -1

関連キーワード