-
2196. 匿名 2023/01/15(日) 21:10:54
>>2063
確かに史実として男色はないわけではない
当時の武将にしたら嗜み的な側面もあった
だったらキチンと描いて欲しい
鎌倉殿での源実朝の男色エピソードにはキチンと感情移入して涙したよ
「割れて砕けて裂けて散るかも」+81
-0
-
2301. 匿名 2023/01/15(日) 21:20:35
>>2196
分かる やるならちゃんとやってほしい
そういう層を喜ばせるためだけにやってるようにしか見えない+53
-0
-
2340. 匿名 2023/01/15(日) 21:24:34
>>2196
切なかったね
+25
-0
-
2476. 匿名 2023/01/15(日) 21:40:59
>>2196
実朝→泰時への片思いは、俳優の演技が繊細だったのが大きい
難しい片思いなのに丁寧に繊細に演じていたよ+72
-0
-
2570. 匿名 2023/01/15(日) 21:53:57
>>2196
実朝のエピソードは脚本も演技も繊細で、切なくて良かったよね
実朝も太郎も千世も心清らかで優しい人柄だからこその美しいストーリーだった+64
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する