-
5. 匿名 2023/01/15(日) 13:30:33
預けられるだけ幸せだよ+107
-12
-
52. 匿名 2023/01/15(日) 13:39:37
>>5
ほんとだよ。実際あれこれ気をつけて育てても親の目盗んで暴飲暴食するもんだよw+28
-0
-
85. 匿名 2023/01/15(日) 13:59:54
>>5
子供が喜んでおばあちゃんの家に行くのもお菓子目当てもあると思う。私は仕事してるし感謝してる。帰って寝る前の歯磨きしっかり仕上げ磨きしてるし、自宅ではあげてないし、おばあちゃんの家は特別だよ+21
-0
-
91. 匿名 2023/01/15(日) 14:03:23
>>5
本当にそうだよね。
夕食前にお菓子を食べたところでその後の成長や教育にそんなに影響ないと思う。
孫のこと思って面倒見てくれる祖父母がいるなんていい環境じゃん。羨ましい。+11
-4
-
98. 匿名 2023/01/15(日) 14:10:23
>>5
預けてたらしょうがないと思ってしまう。私は好き勝手されたくないから預けないw+18
-0
-
116. 匿名 2023/01/15(日) 17:11:02
>>5
自分は預ける気がないのに、旦那や義実家からの圧で仕方なく子を連れて行く人もいます。それで、夕食前のお菓子は迷惑でしかないです。+4
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する