ガールズちゃんねる

縮毛矯正でチリチリになった対処法

86コメント2023/01/15(日) 17:45

  • 1. 匿名 2023/01/13(金) 21:44:07 

    前髪のウネリが残っていたので、前髪だけをもう一度かけてもらいましたが
    見事に失敗しチリチリな部分が出来てしまいました。

    洗髪時にトリートメント、ドライヤーの前に洗い流さないトリートメント
    これ以外に何かできることはありますか?

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2023/01/13(金) 21:51:12 

    >>1
    そうなったらもうトリートメント意味ないよ

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2023/01/13(金) 21:52:43 

    >>1
    美容院に言いなよ。
    なんかしらしてくれるよ

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2023/01/13(金) 21:53:28 

    >>1
    失敗なのに美容室は対応してくれないの?

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/01/13(金) 21:55:42 

    >>1
    縮毛矯正ではなくパーマだけど仕上りが気に入らなくて最近やり直してもらった
    無料でやり直してくれて謝罪もされて逆に申し訳なくなった

    +5

    -11

  • 41. 匿名 2023/01/13(金) 21:58:57 

    >>1
    美容院変えた方がいいと思う
    髪の痛み具合を理解して、細かい時間調整や液の細かい調整をしてくれる美容院がいいよ
    毎回チリチリにされて、どんどん痛んで取り返しつかなくなる

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2023/01/13(金) 22:54:16 

    >>1
    切る、カット以外の対処法はありません。
    度重なる縮毛薬液はチリチリに仕上がります。
    某原宿の縮毛専門店でも同じですよ。 
    触ってチリチリが許せるのなら
    そのまま放置です。

    私はチリ毛を一本一本探っては切りの繰り返しをしました。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2023/01/14(土) 09:23:59 

    >>1
    ビビり毛は根本的に髪が傷んだ状態だから治しようがない=切るしかないって美容師さんに聞いた
    縮毛矯正を同じ場所に繰り返したり、縮毛矯正後にデジパかけるとそうなる

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/01/14(土) 18:31:32 

    >>1
    1回目の縮毛矯正が1週間で取れてしまって、やり直してくれるというので行ったら2日で癖が元通りに…
    更にちぢり毛に笑
    もう無理だと思って他店でショートにしました
    ちなみに強いくせじゃなくて少しうねる程度の癖だった

    +3

    -0

関連キーワード