-
5. 匿名 2023/01/12(木) 23:39:19
メガネが無理+1028
-127
-
19. 匿名 2023/01/12(木) 23:40:29
>>5
もうそれよ!+215
-14
-
30. 匿名 2023/01/12(木) 23:41:10
>>5
この人のこと知らないからメガネでだけで判断するけど、たぶんろくな人じゃないと思う
このメガネを選ぶのは多分やばいw+300
-95
-
75. 匿名 2023/01/12(木) 23:46:29
>>5
丸と三角なんだ!+31
-10
-
373. 匿名 2023/01/13(金) 01:31:00
>>5
おでんが好きそう🍢+70
-2
-
432. 匿名 2023/01/13(金) 04:06:17
>>5
羽鳥に大丈夫ですか?って言われてたよww+55
-1
-
610. 匿名 2023/01/13(金) 11:15:53
>>5
旦那はこの人のことを「まるしかくメガネさん」て呼んでる笑
誰の話をしてるのかわかりやすいので私もそう呼んでる笑笑
「メガネかけた有識者」枠の中で区別できてるなら成功なのかな?と思ってる
なんの成功かわかんないけど笑+14
-12
-
627. 匿名 2023/01/13(金) 12:05:26
>>5
それでもオダギリジョーがかけてたら、うわあーオシャレー!ってなると思う。+26
-21
-
670. 匿名 2023/01/13(金) 12:53:31
>>5
たぶん、人と同じになるのが嫌なんだろうね
メガネで個性をアピールしたいタイプかも…+18
-5
-
701. 匿名 2023/01/13(金) 13:08:34
>>5
切り取り記事のタイトルだけを読んで脊髄反射
話と関係ない他人の容姿や趣味を攻撃
ガル民も老害か老害予備軍ばっかじゃん
+24
-9
-
806. 匿名 2023/01/13(金) 14:42:52
>>5
切れ者である感じをアピールしてるみたいでなんか嫌だなと思う+9
-4
-
851. 匿名 2023/01/13(金) 15:05:36
>>5
このメガネは、アメリカで「運気が上がりそうなメガネどれ?」って店員さんに選んでもらったもの。
ちなみに色違いもある。
私は個性的でいいと思うけど。+19
-15
-
934. 匿名 2023/01/13(金) 16:57:58
>>5
あざとい+8
-1
-
1311. 匿名 2023/01/13(金) 20:32:11
>>5
このめがね、代官山に売ってた(笑)+6
-0
-
1508. 匿名 2023/01/13(金) 22:11:31
>>5
わかる!+1
-0
-
1608. 匿名 2023/01/13(金) 23:04:58
>>5
え普通のメガネじゃなかった?って思ってもう1回見直したらろくでもないメガネでワロタ+1
-0
-
1641. 匿名 2023/01/13(金) 23:30:07
>>5
見てくれで違いを出す人って大体は小物。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する