ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/01/10(火) 20:01:52 

    こういうのはちゃんとしたところの物じゃないと恐い

    +224

    -5

  • 57. 匿名 2023/01/10(火) 20:31:23 

    >>2

    私もそこだけはめちゃくちゃ拘りあるのに…。
    (SONY、TOSHIBAみたいな大手のしか自分では買わない)

    だけどこの間のクリスマスに、

    『これ絶対喜ぶと思って!』

    と、長年ペットロスで落ち込んでいる私のために旦那が買ってきてくれた謎の中華製モバイルバッテリー(飼ってたペットにそっくりなデザイン)、要らんとは言えなかったわ…。

    旦那にも過去に何度か

    『私はモバイルバッテリーだけはメーカーに拘りがある。謎のメーカーは怖いから買わないの』

    と話していたけど忘れているみたいで…。

    そして『せっかくあげたんだから使えよ』攻撃…。

    だからクリスマスにもらってから、『外に持ち出してなくしたら困るから〜』という理由をつけて家でだけつかってるけど…。

    家ですら爆発しそうで怖い、かわいいけどw

    +8

    -16

  • 64. 匿名 2023/01/10(火) 20:38:30 

    >>2
    爆発や発火してるモバイルバッテリーって、量販店とかに売ってないネットで安く買えるような物なのかな?
    だいたいどのブランドでも中国製だよね。
    名前の知られてるメーカーのなら中国製でも大丈夫なのかな。
    それが怖くてモバイルバッテリーが欲しいんだけど買えてない。

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2023/01/10(火) 20:44:05 

    >>2
    もうちゃんとしたメーカーの物なんて無い
    消費者庁がこういうの統制しないから野放し状態

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2023/01/10(火) 22:08:37 

    >>2
    中国製は爆発するイメージある

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/01/10(火) 23:39:57 

    >>2
    ガルちゃんでモバイルバッテリートピ見ると、アンカーばっかりお勧めされてるよw
    私は絶対買わない。

    +7

    -0