-
1. 匿名 2023/01/10(火) 17:01:34
出典:i.gzn.jp
学校側は、これらのアプリが心理学や神経学を駆使して若者をソーシャルメディアの過剰使用へと駆り立て、子どもらのメンタルヘルスを害したと主張しています。
アメリカの公立学校がTikTokやYouTubeを「青少年の精神衛生の危機」で提訴 - GIGAZINEgigazine.net2023年1月7日、ワシントン州シアトルの公立学校が共同で、TikTok、YouTube、Facebook、Instagram、Snapchatを提訴したことを発表しました。
+87
-6
-
12. 匿名 2023/01/10(火) 17:03:33
>>1
YouTubeの中毒性ヤバイよね。
AndroidTVにしてからずーっと見てるわ。
プライムを大画面で見られるから便利だけど……。+60
-2
-
26. 匿名 2023/01/10(火) 17:21:03
>>1
中国に情報漏れるんだっけ?
アメリカの議員は禁止してた気がする+15
-0
-
28. 匿名 2023/01/10(火) 17:22:07
>>1
訴えるならスマホそのものだと思う
スマホの刺激が強すぎて完全に脳から支配されちゃってるよ+12
-0
-
36. 匿名 2023/01/10(火) 17:49:06
>>1
流石、訴訟大国‼️
何でも、訴訟になる…
裁判好きだな〜〜〜〜アメさん+3
-1
-
49. 匿名 2023/01/10(火) 19:29:57
>>1
YouTubeは知らんけどTikTokは情報抜き取りもあるし日本も規制してくれ+5
-0
-
59. 匿名 2023/01/11(水) 14:36:37
>>1
アメリカってTikTok禁止にしたよね
中国のだから+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:i.gzn.jp