-
1. 匿名 2023/01/10(火) 14:21:00
今日、車を運転中に交差点に差し掛かった時に(こちらが優先)、一時停止を守らない中年女性が乗っている自転車が飛び出してきました。
私は制限速度を守っており、よく警察が一時停止違反を取り締まっている場所なので良かったのですが、他の場所で同じように一時停止違反や信号無視をする自転車に遭遇する恐れもあると思うと車の運転も怖いです。
未だに自転車で傘さし、イヤホン、スマホ運転中する人も結構見かけます。
自転車の交通違反の取り締まりを強化してほしいです。
同じように思っている方いますか?+1289
-29
-
70. 匿名 2023/01/10(火) 14:31:28
>>1
そもそも何で暴走チャリ急増したの?
これの影響?+1
-25
-
88. 匿名 2023/01/10(火) 14:36:02
>>1
自転車乗りながらスマホいじってるのは現行犯で罰金にして欲しい!!+83
-1
-
162. 匿名 2023/01/10(火) 14:49:51
>>1
信号待ちの時
自転車専用レーンだけど
俺イケてるわぁ感満載で
両手放し運転してるバカ。+22
-2
-
172. 匿名 2023/01/10(火) 14:51:48
>>1
お巡りさんが傘さしで乗ってるもん+5
-4
-
180. 匿名 2023/01/10(火) 14:53:35
>>1
自転車に乗っている人って自分が歩行者の仲間だと思ってるんだよ。でもって、都合のいい時だけ車両側に寄って通行する。だから危ないんだけど。+52
-9
-
200. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:43
>>1
4月からヘルメット着用義務ですよね!
どれくらいの人がルールを守るでしょうね+2
-8
-
220. 匿名 2023/01/10(火) 15:01:45
>>1
元同僚の夫は自転車運転中に一時停止無視で車にはねられて脊髄損傷。ルール守らない人は恐ろしいよね+21
-0
-
227. 匿名 2023/01/10(火) 15:03:03
>>1
交差点をスピード落とさず直角に曲がる
交差点ではスピード落とせよ+24
-0
-
256. 匿名 2023/01/10(火) 15:15:08
>>1
歩行者優先なのに歩行者どかしまくって交通法違反なの分かってない自転車バカ多すぎる+26
-1
-
303. 匿名 2023/01/10(火) 15:41:40
>>1
軽車両という自覚もなく、すました顔して逆走も当たり前。人にぶつかってもひき逃げ、車にぶつけても当て逃げ、道交法違反のオンパレード。悪いやつは逮捕してください。+43
-0
-
321. 匿名 2023/01/10(火) 15:56:02
>>1
歩道を高齢婆さんが歩いてて
自転車に乗って来た婆さんとぶつかりそうになったら自転車の婆さんが「あぶない!」とすごく怒っていた。
歩いてた高齢婆さんは「ごめんなさい、ごめんなさい」とひたすら謝っていた。
冷静になって考えてみると自転車の方が悪い!
私も何も言えなくてもやもやしました。+51
-0
-
322. 匿名 2023/01/10(火) 15:57:47
>>1
交差点の「止まれ」は車とバイクだけと思っているのか
かなりの自転車が止まらない
道路交通法を分かっていない人が多いよね
+29
-1
-
327. 匿名 2023/01/10(火) 16:03:34
>>1
ルール知らない人が多すぎる
自転車売るときにルールブック渡すとかしたほうがいい
または免許制にするとか+30
-1
-
328. 匿名 2023/01/10(火) 16:08:01
>>1
小学生だろうと埼玉県民なら鴻巣にわざわざ行って免許制にしてほしい。大袈裟かよって思う人も居るだろうけどそのくらいみんな自分勝手な運転してる自転車な人が多いんだよ…車や原付運転してる人達の方がマシなレベルだよ+17
-0
-
401. 匿名 2023/01/10(火) 18:59:09
>>1
自転車って無法地帯すぎるから取り締まり強化と同時に歩行者やドライバーを守ることについても強化してほしいわ。+16
-0
-
415. 匿名 2023/01/10(火) 19:25:54
>>1
歩道を走ってくる自転車もやめてほしい。チリンチリン鳴らして通る自転車に向かって「自転車は車道!」って呟いている。+7
-2
-
417. 匿名 2023/01/10(火) 19:34:51
>>1
それはウン十年前から思ってる。ほったらかしの状況を何とかしないといけない。何でもアリだからね。問題は子供だよ。登録制にしても免許制にしても。特に免許制はね。+8
-0
-
423. 匿名 2023/01/10(火) 19:45:44
>>1
そういう人がいるのは知ってるけど、車でも歩行者でも危ない人っているし人によると思う
+4
-0
-
472. 匿名 2023/01/10(火) 21:26:53
>>1
自転車乗ってる側です。気づかないで知ってる道で街頭ばかりだとだライト付けてないことに気付いてないことがある。本当に申し訳ないと思ってる。後、歩道が狭くて3m無いところだと、踏切渡るところは車道をなるべく通るんだけど一時停止して電車来ないか確認してるけど迷惑ですかね?車側の人に怒られてどうしようと思ってます。+2
-0
-
485. 匿名 2023/01/10(火) 21:50:49
>>1
幼児を乗せたママチャリがいちばん怖いです。ものすごいスピードで脇から飛び出してくる。私も仕事で自転車に乗っていますが、軽車両のつもりで、左側走行や徐行運転を守っているのに、横断歩道も人がいたら降りて押して歩くのに、一部の危険運転の自転車、やめろー!
+17
-0
-
489. 匿名 2023/01/10(火) 22:00:02
>>1
ある意味車もどうにかしてほしい。自転車にぶつかりそうな勢いで煽るのやめろ。ぶつかったら轢かれてしまう。自分が死ななくて済むからなのか早く行けよみたいに一旦停止せず突っ込んでくるのが多すぎ。あまりにもひどい運転が多いから自転車にドラレコつけようかと思ってる。車はいいですね。ぶつかっても相手が怪我してざまみろ程度でしょ?自分はまるで無傷ですから。
実際に車が煽って突っ込んできて轢かれたものより。
(車のドラレコ分析により10:0で相手の過失、こっちも自転車だったため9:1)+6
-13
-
494. 匿名 2023/01/10(火) 22:08:08
>>1
自転車ユーザーですが、危ない自転車が多くて怖いです
夜は特に道が空いてるから普通に飛び出してくる+4
-0
-
506. 匿名 2023/01/10(火) 22:40:34
>>1
自転車も、歩行者も、
ものすごくマナー悪いヤツが
万が一車と接触したら車が悪くなるから本当に腹が立つ。
年末に当たり屋に近い事された上に、警察に車が悪いと言われて腹が立っているガル民より。+13
-1
-
549. 匿名 2023/01/11(水) 00:06:59
>>1
道路横断するなら車くらい確認しろって思う
確認しないで方向変えて道路に飛び出す
本当に腹立つ
うちの方は車ばっかり取り締まってるよ
+4
-0
-
551. 匿名 2023/01/11(水) 00:09:44
>>1
通勤時に歩行者・自転車は通行不可の片側三車線道路(左折、直進、右折レーン)の左折と直進レーンの間を走行する自転車がいるんだけど、何のつもりなのかマジわからない、即捕まえてほしい…。
厄介なのは車を避けながら左折レーンの左、右側をフラフラ方向転換するんだよ。死にたいのかとしか思えないし、万が一左折車が巻き込んでも車が悪くなるのは納得いかない。+1
-0
-
564. 匿名 2023/01/11(水) 00:37:44
>>1
通話しながら運転してる人よく見かけるけど普通に危ない+0
-0
-
575. 匿名 2023/01/11(水) 00:53:14
>>1
「お前、自分を車と勘違いしてないか?」と思うほど、車線の多い大阪梅田、曽根崎警察の前の交差点を、車に混じって好き勝手走ってる自転車には本当に腹が立つ
警察署の前で!
取り締まってくれよ!+5
-0
-
630. 匿名 2023/01/11(水) 05:40:29
>>1
とりあえず一時停止絶対守らないよねそういう自転車
むしろ守ってる電動ママチャリの方が珍しい+1
-0
-
634. 匿名 2023/01/11(水) 06:05:01
>>1
あれだけ死亡事故でニュースさわいでるのに
チャリ老人は 自分が死ぬ事を考えない運転するし
学生はスマホながらイヤホンながらだよね。
一時停止くらい気にするとか
角から出る時はスピード無くすとか…考えろよって思う。+3
-0
-
635. 匿名 2023/01/11(水) 06:21:30
>>1
3車線の車道の真ん中の車線(2車線目)を走る自転車。信号待ちで右から抜かれて、ビックリした。その後、交差点右折したけど、あーいうの厳重に取締る為にナンバープレート付ければいいのに+2
-0
-
644. 匿名 2023/01/11(水) 07:24:36
>>1
ヘルメットを協力義務じゃなくて義務化すればいいと思う。
しかも、講習しないとヘルメット買えないとかにして、ノーヘルは罰金とか?+2
-1
-
657. 匿名 2023/01/11(水) 08:21:33
>>1
両手離し。スマホ操作。傘さし。タバコ吸い。
本当に迷惑😰
高校生の暴走チャリ軍団も怖い‥+6
-0
-
667. 匿名 2023/01/11(水) 08:57:17
>>1
自転車の一方通行逆走取り締まってほしいです。一方通行なのは道が狭いからなのにそこを逆走されると車にぶつかりそうで恐すぎます。車運転する側からすると恐怖。
高校生のスボーツ系サイクルの異様なスピードでの自転車。彼らはまず交差点一時停止もなく猛スピードで突っ込むし、信号無視するし、最低です。+6
-1
-
669. 匿名 2023/01/11(水) 09:12:22
>>1
専用ユニフォームに身を包んだロードバイク乗ってる意識高い系自転車乗りが街中や首都圏の田舎道を4〜50kmくらいのスピードで走らせてて歩行者にも車にも迷惑かけてるを見る
あそこまでスピードが出るなら原付と同じような仕組みでナンバー登録させた方がいいと思ってます+0
-0
-
670. 匿名 2023/01/11(水) 09:14:54
>>1
ちゃんと走ってる人が大多数だろうけど自己中な自転車も増えてるから取り締まり強化は賛成だわ
広くない歩道を歩行者がいるのに一列にならない高校生グループ、
夜道の無灯火走行、
歩道なのに歩行者に向かって道をあけろ!と言わんばかりに真っ直ぐ向かってくるじじい、
スマホいじってふらふら走行とか歩行者にも車にも危険しかない自転車が増え過ぎ+2
-0
-
674. 匿名 2023/01/11(水) 09:20:13
>>1
カナル型イヤホンしてる学生とか最悪。
フラフラと道路の真ん中に出てきたり、急に横断したり。
音が遮断されるから車の気配を感じないんだろうけど、何度かぶつかられるんじゃないかってヒヤヒヤしたことがある。+3
-0
-
682. 匿名 2023/01/11(水) 09:39:31
>>1
違反を取り締まるよりも、交通ルールを教える方が先だよ。
50歳だけど、どこでも自転車のルールを教わったことが一度もないです。
小中学で最低1時間ずつでも交通ルールを教えるべきだと思う。
毎年やってた避難訓練よりも重要だと思うけど、自転車は道のどちら側を走るべきとか、傘差しはダメだと教わったことがなくて、やってたよ。一時停止も知らなかった。
+1
-0
-
687. 匿名 2023/01/11(水) 10:03:57
>>1
歩道を塞いで自転車横並びでの登下校お喋り学生達は親も学校も指導しないの?+3
-0
-
697. 匿名 2023/01/11(水) 10:30:05
>>1
うちの周りに新しくたった戸建
旦那たちはみなイヤホンで
運転してる。。。
曲がり角からの急な飛び出し
子供より悪いわ+3
-0
-
699. 匿名 2023/01/11(水) 10:31:48
>>1
もうシンプルにスマホ見ながら走行してる自転車懲罰してほしい。
本人は「前」に誰もいないからと思って、数秒おきに前見てる感覚なんだろうけど、じゃあいないと思ってた道に横道から人が出てきたらどうするのか。
そして数秒おきのつもりでいるけど、1秒でさえ何m進むと思ってるのか何で分からないのか分からない。
自分がいた場所からものすごく進んでるはずなのにそれに気づいてないくらい、スマホ画面のライン返信だか何だかに集中してるってことだよね。3秒でもものすごく進んでる。私は完全にひかれそうになった。
どんなに危ないよと注意したり、自転車にひかれて亡くなったり損害賠償こんなだぢょっていう啓発をしても聞かないのだから、もう歩いているとか自転車くらいの時速が出るとスマホが停止するような機能つけてほしい。
+4
-0
-
725. 匿名 2023/01/11(水) 11:18:21
>>1
めちゃくちゃ分かる。
ぶつかっても普通に逃げていくからねあいつら...犯罪者って自覚すらないから悪質+2
-0
-
761. 匿名 2023/01/11(水) 12:07:50
>>1
子供がそろそろ年中なのだけど子供用自転車与えるか迷ってる。危ないし必要無いといえば無いので辞めておこうかな。ストライダーも結構スピード出て危なかったから辞めさせた。+0
-0
-
827. 匿名 2023/01/11(水) 14:56:23
>>1
自転車も免許制にすれば事故はかなり減ると思う+2
-0
-
854. 匿名 2023/01/11(水) 21:34:34
>>1
自転車専用レーンが完全に整備されるまで自転車禁止で良くない?+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する