-
1. 匿名 2023/01/10(火) 13:45:48
少額のものをちょこちょこ買ってしまったり、外食などしてお金を使うのが楽しく、でも使ったあと少し後悔しています。
一応前から欲しかったものや、必要なものしか買いませんが、積もり積もれば結構お金を使っている気がします。
去年、離婚したのですが、結婚期間中はケチな元夫に合わせた生活をしていたのがかなりストレスだったので、今はその反動がきているのかもしれません。
あと離婚直後はバタバタして忙しかったですが、だいぶ落ち着いてきて心のスキマを物欲で満たしているのかもと自己分析しています。
出来ればちょこちょこお金を使うのを辞めたいです。
同じような方いませんか?+95
-2
-
8. 匿名 2023/01/10(火) 13:48:10
>>1
それやってるとマジで金貯まらないよ+44
-6
-
16. 匿名 2023/01/10(火) 13:49:50
>>1
裕福だった子供時代は忘れて今の自分にあった生活をしようね。私のように後悔しながら生きる人が1人でも減って欲しい+14
-3
-
29. 匿名 2023/01/10(火) 13:56:23
>>1
「一応前から欲しかったものや、必要なものしか買いませんが」
ならいいんじゃないの?
重要なのは、自分の支出計画内に収まっているかどうかだよ。
年間の目標貯金額は?
家計簿はつけてんの?
話はそれからだよシスター。+58
-2
-
33. 匿名 2023/01/10(火) 13:58:03
>>1
前から欲しかった物なら後悔ないんじゃない?
欲しくもないのに買ってしまったなら後悔するけど
私はちょこちょこ買いしてるけど、欲しくてやっとって感じだし後悔ないよ。+8
-0
-
35. 匿名 2023/01/10(火) 14:00:26
>>1
中学生になる娘に言われた
「お母さん、安売りの物買うのに買い物行くのは凄いけど毎日安くもないお菓子買って食べてたら意味なくない?」
これで辞めれた。娘よ、ありがとう+55
-4
-
37. 匿名 2023/01/10(火) 14:01:04
>>1
前から欲しかったけど我慢していたもののうち、今から手に入れても役に立って、そこそこ値段の張るものを買った方がいいと思う。車とか、宝飾品とか、海外旅行とか。でないとずっとストレス買いが終わらなさそう。+4
-1
-
41. 匿名 2023/01/10(火) 14:03:12
>>1
うーん
心の隙間をチョコチョコ買いで埋められているのならば、「あなたにとって、今それが必要」なんじゃないのかな。回復のための経費扱いでいいと思うんだけど。
立ち直ったら、あっさりお買い物したい欲がなくなる可能性って高いと思うし。
あんまり自分に厳しくしないでいいんだよ?
今は、自分を甘やかす時期なんじゃないかな。+50
-0
-
47. 匿名 2023/01/10(火) 14:07:17
>>1
引っ越しを何度か経験者してると、退去前の荷物整理で「これは新居に持っていく程でも無いな~」と思って捨ててしまう物がけっこう多くて、分別廃棄しながら安物買いの銭失いって私みたいなやつの事を言ってるんだろうなと毎回思ってましたw
そうこうしてるうちに段々と装飾雑貨や100均グッズを殆ど買わなくなりましたよ
でもストレス発散を100均で済ませられるなら良い節約になってる気もするんですよね
500円か~高くても1000円くらいで収まってるなら生活費を脅かすことも無いだろうし
高額ブランド品に意識が向いてしまうよりは良いのかな?と思ったり
この言い訳がマズイのでしょうけどねw+26
-0
-
55. 匿名 2023/01/10(火) 14:26:33
>>1
生きるって金かかるよー+7
-0
-
60. 匿名 2023/01/10(火) 14:40:05
>>1
>去年、離婚したのですが、結婚期間中はケチな元夫に合わせた生活をしていたのがかなりストレスだったので、今はその反動がきているのかもしれません。
書いてあるように反動だと思うから、しばらくしたら落ち着くのでは?+19
-0
-
62. 匿名 2023/01/10(火) 14:50:41
>>1
それくらいいいんじゃない?借金してるわけでもないんだから。
新生活はお金要るよ。+7
-0
-
64. 匿名 2023/01/10(火) 14:57:41
>>1
今迄のストレスを解消してるんでしょ。
大金をバンバン使っちゃうとかでなければいいと思う。一ヶ月買っていい限度を決めたら?+7
-0
-
68. 匿名 2023/01/10(火) 15:13:52
>>1
辞めたいじゃなく止めたいですよ。+0
-4
-
70. 匿名 2023/01/10(火) 15:24:22
>>1
タナの中まで全てリビングに集めて並べてから掃除したら、物欲無くなるよ。
爪切りとハンドクリームが一人暮らしにはいらない数とあって落ち込んだ+3
-0
-
76. 匿名 2023/01/10(火) 18:48:43
>>1
高収入な人と結婚してたくさんお金使いまくればいいじゃん。
なんでケチケチ生きてストレスためてるの?+0
-2
-
77. 匿名 2023/01/10(火) 18:54:33
>>1
ケチな元夫とどんな生活してたの?
そんなに貯めたならかなり財産分与あったんじゃないの?+0
-1
-
81. 匿名 2023/01/10(火) 23:41:55
>>1
私も数百円だから…と思って毎日のようにコンビニスイーツ買ってた時があった。
計算したら月1万弱、1年続けたら約12万!😱と思って頻度減らしたよ。
安物買いの銭失いって本当なんだなと思いました!😂
ただ皆さんの言うように、ストレス発散に支出が見合ってるならいいと思います!
我慢ばかりじゃね。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する