-
2. 匿名 2023/01/09(月) 09:28:25
老後とかそうしたい気持ちもある+210
-9
-
30. 匿名 2023/01/09(月) 09:37:33
>>2
私もです。
・交通の便もいいある程度便利な所に住みたい
・体は確実に弱るので、階段は危険
・防犯の面
・近所付き合いの煩わしさ回避
・庭はいらない
・寒くない
マンション一択です。ただし旦那は一軒家が良いと言い張ります。+70
-9
-
53. 匿名 2023/01/09(月) 09:55:33
>>2
マンションの便利さは老後に魅力的だよね。
ただ、子供達が育った家で孫を迎えたいなとか、広い家で気兼ねせず過ごしたいなとか考えると、なかなか…それにマンションは管理費や組合費がバカにならないよね。
お金があって住み替えしても余裕な経済力ならマンションいいな。+40
-1
-
65. 匿名 2023/01/09(月) 10:07:07
>>2
伯母さんは伯父さん亡くなってから田舎のデカイ戸建てを売って、都心のマンションに引っ越し一人暮らし。
まぁ近くに従姉妹もいるし。
まったく知り合いがいない場所は流石に難しいだろう。+16
-0
-
72. 匿名 2023/01/09(月) 10:18:48
>>2
これ中古で買ったとしても管理費と修繕積立金が
ネックになる場合があるから資金的にかなり
余裕がないと難しいよね。うちの近所なんだけど
マンションよりも医療付きの施設に入る人の
話しはけっこう聞いてる。+16
-1
-
79. 匿名 2023/01/09(月) 10:37:26
>>2
お金あればそれが理想的だと思うよ
子育てはのびのび一戸建てで、年取ったら防犯もご近所関係も楽なマンション+17
-1
-
91. 匿名 2023/01/09(月) 11:02:15
>>2
同じく。利便性も良いし冬は暖かいし、50代くらいで駅近のマンション買って余生を過ごしたい。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する