-
247. 匿名 2023/01/08(日) 22:00:07
>>27
うろ覚えだけど何かのドキュメンタリー(100カメ?)で北九州の美容室で成人式のメイクや着付けをしてたのがあったような・・みんないい子で「やんちゃするのもこれが最後~」「仕事頑張らないと」とか言ってた気がする
見た目は派手だけど嫌いじゃなくなった+269
-1
-
322. 匿名 2023/01/08(日) 22:32:22
>>247
横だけど、この地域のだったか忘れたけどオーダーメイドでド派手な袴を作ってくれる専門の業者さんが前にテレビに出てて「みんな先輩から紹介されて来るから注文の時も礼儀正しいし、お金も自分で働いてこのために貯めて払う子が多い」みたいなこと言ってた気がする。+160
-0
-
334. 匿名 2023/01/08(日) 22:36:10
>>247
あっ、私も去年のニュースで見ました!
イメージ変わりますよね。
こんな思い出作りもあるんだな〜ってほのぼのした。
+86
-2
-
430. 匿名 2023/01/08(日) 23:35:10
>>247
私もなにかテレビで特集されてるの見た時、
「この日のために何年も前から貯金しました」
って言ってたよ!
振袖全額親に出してもらった私なんかより
よっぽど彼の方がしっかりしてると思った。+152
-0
-
466. 匿名 2023/01/09(月) 00:28:26
>>247
なんで成人式で最後にやんちゃするんだろう。成人式の今日から真面目、なら分かるけど。親に感謝とか仕事頑張るってのも本当だろうけど結局イベントで目立ちたいが勝つんだろうな。+3
-18
-
637. 匿名 2023/01/09(月) 09:43:22
>>247
こんなアホにプラスばっかのガル本当にアホ 現実はえぐいよ+1
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する