-
1. 匿名 2023/01/08(日) 21:21:03
参加者の多くは、スーツや振り袖姿。その一方で、今年も「ど派手」な参加者の姿がみられた。
+134
-839
-
14. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:26
>>1
子供の将来が心配…+482
-18
-
18. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:38
>>1
暴走とかしなければ別にええんでは
晴れ舞台やし+1070
-33
-
19. 匿名 2023/01/08(日) 21:22:39
>>1
馬鹿なZ世代
絶滅してほしいわー。+152
-102
-
30. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:26
>>1
コスプレパーティーみたいなものらしい
ほとんどがバイト代でやるって
マツコのテレビでその後とかやってたけどみんな普通の子達だったw+811
-11
-
38. 匿名 2023/01/08(日) 21:23:51
>>1
いやー、、、笑
この時代にむしろこれに憧れて、貫けるのは逆に凄い
人様に迷惑かけないのなら一生このスタイル貫いて欲しい+393
-8
-
41. 匿名 2023/01/08(日) 21:24:00
>>1
今の日本のトレンドたち+8
-166
-
65. 匿名 2023/01/08(日) 21:26:01
>>1
側から見てたら面白いけど、近くにこの人らが住んでたらと思うと無理!!+132
-4
-
73. 匿名 2023/01/08(日) 21:27:05
>>1
このド派手な袴とかファーはどこから調達してくるの?なんか専門の業者とかいるの?+106
-2
-
87. 匿名 2023/01/08(日) 21:29:01
>>1
これで平成14年4月~15年3月生まれという衝撃+105
-1
-
99. 匿名 2023/01/08(日) 21:30:45
>>1
地域性でしょ
七五三で披露宴かって大規模なパーティーする地域もあるんだし、その一種と考えれば問題なし+108
-2
-
117. 匿名 2023/01/08(日) 21:33:02
>>1
これいつから?2002年に成人式したときは、白袴にリーゼントが居たくらいだよ。+16
-0
-
133. 匿名 2023/01/08(日) 21:36:17
>>1
1枚目の写真、バラどうなってんのwww+71
-0
-
144. 匿名 2023/01/08(日) 21:37:47
>>1
こーいう事やる人達って、例外なくフェイスラインがぽっちゃりして丸いのは何故だろう+81
-2
-
151. 匿名 2023/01/08(日) 21:38:54
>>1
九州は馬鹿ばっかりですっていう自己紹介やめてほしい+36
-17
-
193. 匿名 2023/01/08(日) 21:46:53
>>1
ここの地区は成人式に全力をかけてるし親や周りの大人もみんね応援してるよね。
衣裳代用にバイト代をコツコツ貯めてたり、式の翌日には髪の毛を切って黒に染めてたり。みんな真面目で面白くて好きだよ。+153
-6
-
199. 匿名 2023/01/08(日) 21:47:54
>>1
待ってたよー笑
この子らの親ってまだ30代とか多そうよね
ガル民にいてそう+7
-2
-
232. 匿名 2023/01/08(日) 21:55:36
>>1
金のバラのえり?すげえww+32
-0
-
245. 匿名 2023/01/08(日) 21:59:43
>>1
いるよねー
赤ちゃん連れてくるヤンキー
私が成人式の時もいたわ+66
-0
-
258. 匿名 2023/01/08(日) 22:03:37
>>1
北九州の成人式の特集してたけど、仕事して成人式のために貯金してた。可愛いなぁっておもったよ。衣装がデカすぎて車に乗れなかったのは笑ったわw+116
-2
-
261. 匿名 2023/01/08(日) 22:05:56
>>1
これ成人式の時だけの人もいるんでしょ
とにかく海外とかに知られないようにしてくれ+6
-11
-
267. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:01
>>1
おにぎりレインボーのクセよ+12
-0
-
269. 匿名 2023/01/08(日) 22:09:41
>>1
絵に描いたようなヤンキーガテン系集団ww
+13
-0
-
285. 匿名 2023/01/08(日) 22:17:12
>>1
このスタイルが海外に受けてるらしいね。
色んな国で展示会みたいなことやってて外国人たちがこぞってこんな格好して記念写真撮ってたよ。+32
-0
-
318. 匿名 2023/01/08(日) 22:30:54
>>1
昔からだけどさ、なんで子供連れてくるのかわからん。
見せびらかしにきてるの?
全然羨ましくないんだけど笑
+35
-7
-
330. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:04
>>1
M-1より面白いのはダメよ~ダメダメ+6
-1
-
332. 匿名 2023/01/08(日) 22:35:36
>>1
一枚目二枚目は氣志團のファンで三枚目はワンピースに出て来そうなコスプレみたい。ハロウィンみたいなノリなのかな。+27
-0
-
340. 匿名 2023/01/08(日) 22:38:23
>>1
すごい派手ねwww
綺麗に袴を着て欲しい気もするけどまーいいんじゃん!華やかだし
ずっと沖縄がすごいと思っていたけど規模が違うわ!
飲酒して迷惑かけなきゃいいのよ!+72
-1
-
355. 匿名 2023/01/08(日) 22:43:17
>>1
最後の赤い格好の人、オペラ歌手に居そう+8
-1
-
357. 匿名 2023/01/08(日) 22:47:26
>>1
どいつもこいつも顔がうけるwww
いまどきこんな格好して恥ずかしくないのかな。令和なのにこれがかっこいいと思っているんだろうな+7
-8
-
360. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:22
>>1
ある意味期待を裏切らないね笑+9
-0
-
362. 匿名 2023/01/08(日) 22:48:38
>>1
イケメンヤンキーって絶滅危惧種なんかな。。+25
-0
-
365. 匿名 2023/01/08(日) 22:49:01
>>1
こんな衣装あるの?息子がこんなの着たいって言ってもこの服にお金出したくないわ+11
-4
-
400. 匿名 2023/01/08(日) 23:10:03
>>1
今年もこれを見にきました。
我が子も成人式だけど、この格好したら泣くかもしれない。普通のスーツで行きました。
他人事ですみません。+10
-0
-
411. 匿名 2023/01/08(日) 23:17:52
>>1
何気に毎年ニュースで観るの楽しみにしてる。
自分は地味だけど、派手な人を観るのが好き。+26
-0
-
414. 匿名 2023/01/08(日) 23:20:40
>>1
メディアでまともな誰かが「荒れた成人式」を煽る方針から、年に一度のハロウィンだのコミケとかコスプレ市みたいな報道の仕方に方向転換して報道してくれたのが定着してきていていいと思う。
「荒れた」と報道してそれに憧れる人種が減っていくのがいい。+41
-1
-
433. 匿名 2023/01/08(日) 23:39:10
>>1
花の慶次みたいな人居る笑+9
-0
-
452. 匿名 2023/01/08(日) 23:59:00
>>1
キ○ガイ
+3
-6
-
458. 匿名 2023/01/09(月) 00:08:10
>>1
建築関係多そう
ずっと地元にいそう
+15
-2
-
470. 匿名 2023/01/09(月) 00:32:41
>>1
いい加減ダサいの自覚して+6
-3
-
473. 匿名 2023/01/09(月) 00:36:59
>>1
アルファードの黒のセコ乗ってそう もしくはN-BOXの黒
+7
-0
-
483. 匿名 2023/01/09(月) 00:51:19
>>1
お馬鹿でちょっと笑えるんですけど。まわりの人たちからすれば、この連中が新しく“大人”になることに頭痛がしてくるのかな?+3
-3
-
497. 匿名 2023/01/09(月) 01:21:04
>>1
民度が凄いね,カッコイイと思ってる所が。
後、指輪持って跪いてプロポーズしてた男性も女性もどちらもお顔が…
二人ともそそっくりだった。+23
-1
-
500. 匿名 2023/01/09(月) 01:22:43
>>1
ダセー親の顔が見たい。+6
-0
-
501. 匿名 2023/01/09(月) 01:24:16
>>1
イキっている男性の職業聞いたら塗装屋だって、やっぱりね+8
-11
-
506. 匿名 2023/01/09(月) 01:50:27
>>1
恥ずかしい+0
-0
-
522. 匿名 2023/01/09(月) 02:47:07
>>1
新手のモンスターみたい
この手の人種って、なぜか美的センスが
世代交代しても更新されないのが謎すぎる
とにかく昭和や平成中期辺りで時が止まっている+3
-2
-
536. 匿名 2023/01/09(月) 03:38:36
>>1
一番上の兄ちゃん、記事ではめっちゃ良いこと言ってる。市長にヤジ飛ばしたり、飲酒運転して警察のお世話にならなければこれも良いんじゃない?+34
-1
-
544. 匿名 2023/01/09(月) 04:54:20
>>1
いきってる男子って大体ぶくぶくに太ったデブかブサイクよなー
男前おらんのか+7
-3
-
549. 匿名 2023/01/09(月) 05:19:10
>>1
この時期の風物詩として毎年楽しませて頂いております
+5
-1
-
557. 匿名 2023/01/09(月) 06:11:32
>>1
昭和みたいだね、おもしろい人!見てみたいね
子供連れてるところもなかなか良い感じ
周りにいないよリアルに
子供自慢してるところが可愛い+12
-1
-
573. 匿名 2023/01/09(月) 07:52:56
>>1
この着物の服って親がお金出してるのかな?
こんな格好をして式典に出ることがとてつもなく恥ずかしくてダサいことを親としては淡々と言いたい。
本人カッコいい!と思ってるんだろうけど、それがもうめちゃくちゃダサい(笑)
自分のこどもたちにはまだ小学生だけど、 今から教えてる。ほらみて。恥ずかしいねえ。
こんな非常識な人間になったらダメよって。
こんな恥ずかしい格好にお金一円も出さないし、
お祝いもしないからね。と。
普通の着物の男女たち見ると、育ち良いなあ。
頑張って!!と思う。
+3
-23
-
592. 匿名 2023/01/09(月) 08:37:21
>>1
3枚目は自転車のハブ毛か?+67
-0
-
624. 匿名 2023/01/09(月) 09:27:13
>>1 Twitterで流れてた道路のど真ん中でドリフトしたりしてたのはこの人たち?+0
-0
-
630. 匿名 2023/01/09(月) 09:35:10
>>1 交通妨害じゃないの+4
-5
-
646. 匿名 2023/01/09(月) 09:48:52
>>1
3枚目に魔神ブーが居る!+0
-1
-
662. 匿名 2023/01/09(月) 10:13:17
>>1
花魁ちゃんの写真は無いのか笑+1
-1
-
696. 匿名 2023/01/09(月) 11:08:05
>>1
普段は今どきファッションの男の子たちが、この日1日だけヤンキーになるみたいよ?大金かけて!
当日はヤンキーだった子が、終わったらKPOPみたいな色白風に戻ってた。んで、お店側も稼ぎ時だから、大張り切りで、持ちつ持たれつなんだなぁと。
たまたま数年前のワイドショーの密着見ただけだから、みんながみんなそうではないと思うけど。
+6
-0
-
698. 匿名 2023/01/09(月) 11:10:03
>>1
大家族の石田隼司君も似たような感じで驚いた。
変装はしてなかったけど。。+1
-0
-
712. 匿名 2023/01/09(月) 11:35:29
>>1
いつも思うけど20に見えないんだよ+7
-0
-
725. 匿名 2023/01/09(月) 12:36:08
>>1
派手に着飾る事は別に構わない
マナーの問題+2
-0
-
746. 匿名 2023/01/09(月) 13:14:22
>>1
一番下の写真の子、20歳?😂
倍は生きてそう+1
-0
-
761. 匿名 2023/01/09(月) 13:25:08
>>1
まあこれから社会人になって(もう社会人の人も多そうだけど)暗黒の日本を頑張って支えていかなければならないんだから、これぐらいの20歳ハロウィンは笑顔で応援してあげたい(笑)+6
-0
-
825. 匿名 2023/01/09(月) 14:55:24
>>1
ださ・・・
田舎者特有のセンス+4
-0
-
847. 匿名 2023/01/09(月) 15:19:27
>>1
コミケみたいで楽しそう+4
-1
-
848. 匿名 2023/01/09(月) 15:19:47
>>1
カブキロック+2
-0
-
855. 匿名 2023/01/09(月) 15:24:24
>>1
もうお子さんいるんか
頑張れお父さん!+8
-0
-
868. 匿名 2023/01/09(月) 15:39:29
>>1
一生に一度の晴れ舞台なんでしょ。祝辞中に乱入して騒いだりしないならいいじゃない。
それより、これでまだ二十歳ってことのほうが驚き。
来年からほとんどの自治体は18成人式なんでしょ?みんな晴れ着なんて着てる暇ないよね、受験シーズンだから忙しいし着物も売れなくなるね。+6
-0
-
912. 匿名 2023/01/09(月) 16:49:14
>>1
明日からの同級生からの呼び名
一番上の方
「ライオンキング」
一番下の真ん中の方
「レインボー」
と想像してしまった。+0
-0
-
938. 匿名 2023/01/09(月) 17:16:33
>>1
二十歳で終わりか+1
-0
-
949. 匿名 2023/01/09(月) 17:26:20
>>1
黒歴史+0
-0
-
959. 匿名 2023/01/09(月) 17:42:03
>>1
陽気なバウンディ+1
-0
-
971. 匿名 2023/01/09(月) 17:55:12
>>1
一種のコスプレと思い眉をひそめなくなった+1
-0
-
996. 匿名 2023/01/09(月) 18:13:25
>>1
昭和感が半端なくて笑った+1
-0
-
1005. 匿名 2023/01/09(月) 18:23:47
>>1
いいじゃんいいじゃん!毎年恒例で楽しみにしてるよ! 一生に一回なんだし、温かい目で見守りましょうよ!普通の真面目な人達ばっかりじゃつまんないよ。彼らだって、日常は普通に働いてるんじゃないの?今日くらい許してあげよう!
北九州一番面白い+9
-1
-
1007. 匿名 2023/01/09(月) 18:25:13
>>1
これはもう仮装大会でしょ+3
-0
-
1028. 匿名 2023/01/09(月) 18:44:48
>>1
子供の名前絶対キラキラだよね+2
-0
-
1046. 匿名 2023/01/09(月) 19:03:02
>>1
生後1ヶ月をこの人混みに連れ出すの?
インフルエンザも流行り出してるのに。+2
-0
-
1056. 匿名 2023/01/09(月) 19:09:02
>>1
こんな父さん嫌だな+5
-0
-
1079. 匿名 2023/01/09(月) 19:33:22
>>1
コーエーの無双系のゲームに出てきそうなキャラクターだわ+0
-0
-
1082. 匿名 2023/01/09(月) 19:35:39
>>1
きっと北九州の人たちは、みんながみんなこんなじゃないから…と思ってるだろうけど、他の区市町村にはこんなの一人もいないのが普通だから。
土地柄なんだろうね。+2
-5
-
1083. 匿名 2023/01/09(月) 19:37:51
>>1
ビッグサイトにいる人たちの方がまだオシャレでイケメンだわ
オタクよりダサいって…
やっぱり、センスにはそれなりの頭脳が必要なのね+1
-0
-
1101. 匿名 2023/01/09(月) 19:59:43
>>1
1枚目の写真の赤ちゃん、嫌がってる笑+7
-0
-
1104. 匿名 2023/01/09(月) 20:01:49
>>1
この子らは派手なだけで他がちゃんとしてればいいんじゃないの?ダサいとかカッコいいの基準は地域や人それぞれ。
迷惑行為さえなければ、私は成人式の子たちがどんな装いなのか楽しみだよ。+12
-6
-
1131. 匿名 2023/01/09(月) 20:38:18
>>1
こんな人達見たことも聞いたこともないから、うちの中学生の息子が見たら、大笑いして寧ろ喜びそうw+1
-0
-
1133. 匿名 2023/01/09(月) 20:38:59
>>1
老けてるし誰1人イケメンがいないけど
楽しそうだねw
+0
-0
-
1139. 匿名 2023/01/09(月) 20:48:57
>>1
ハロウィン化してるよね+0
-0
-
1147. 匿名 2023/01/09(月) 20:57:09
>>1
ただ派手な格好して、凄い頭してるだけならいいんだよ、暴れたり他人に迷惑かける輩じゃなきゃいい。
+0
-1
-
1200. 匿名 2023/01/09(月) 21:56:26
>>1
ファッションに限って言えば、むしろ伝統を守ってて男気を感じる。+2
-1
-
1222. 匿名 2023/01/10(火) 00:22:53
>>1
数年前にテレビで見た時、北九州の成人式専門に派手な衣装を作っているお店。
店主の方が衣装代金を未払いの子がいて嘆いていた。今はお店大丈夫かなって思った。一部の子が未払いだと思うけど。+1
-0
-
1259. 匿名 2023/01/10(火) 08:48:11
>>1
一部を除いてみんなノーマスクだね+1
-0
-
1260. 匿名 2023/01/10(火) 09:23:24
>>1
これが東大の卒業式の写真だったら、みんな「やっぱり天才のセンスは一般人と違うわー」ってなりそう。色眼鏡で見てる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユニークな衣装で着飾る参加者が目立つことで知られる福岡県北九州市でも8日に「二十歳の記念式典」が開かれ、約3100人が参加した。