-
169. 匿名 2023/01/08(日) 20:06:31
>>1
私は独身ですが、子供の頃から、
「愛よりお金が全て」派でした。
勿論、両方大事、愛の方が大事って意見もわかるけど。
貧乏な上に、金銭感覚が違う両親がお金でいつも揉めているのを見ていました。
(父が稼がないくせに亭主関白で競馬好き、母が異常レベルの倹約家)。
愛情はあったと思うけど、男尊女卑な父が母を愛してるようにはとても見えず、そのせいで母は子育てに異常な愛を注ぐようになり、
「子供の為なら親は何しても良い」と、過干渉になりました。
愛情は、正しい方向性と正しい量が必要で、間違った方向で多過ぎても問題になり、無いからってそれだけで死ぬことはない。
けどお金は、どれだけあっても困ることはないし、
無いとそれだけで死ぬかもしれない。
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する