ガールズちゃんねる

昭和のいろんな本を貼るトピ

276コメント2023/01/09(月) 21:10

  • 1. 匿名 2023/01/07(土) 21:47:16 

    主は昭和の料理本を見るのが大好きです
    なんか幼少期にワクワクしたクリスマスや誕生日の記憶が蘇ります

    ジャンル問わず、いろんな昭和の本が見たいです

    よろしくお願いします

    +233

    -2

  • 2. 匿名 2023/01/07(土) 21:48:17 

    >>1
    この器かわいい

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2023/01/07(土) 21:52:16 

    >>1
    私も昭和の料理本見るの好き〜。特にお菓子の本。
    真っ赤なチェリーやグリーンのフキ?(名前忘れちゃった)の砂糖漬けやアラザンとかなんかかわいい

    +113

    -2

  • 23. 匿名 2023/01/07(土) 21:54:24 

    >>1
    城戸崎愛先生の本。子供の頃に買ってもらって隅から隅まで飽きずに読んでました。この本のレシピで初めてハンバーグとコロッケを作った時も覚えてる。1978年発行だけど今も大事に持ってます。

    +124

    -0

  • 28. 匿名 2023/01/07(土) 21:55:42 

    >>1

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2023/01/07(土) 21:59:33 

    >>1 私はこれが好き。母はこれに載っているものは作ってくれなかったけど(笑)。世の中には色んな食べ物があるなぁ、ってワクワクして読んでた。

    +106

    -0

  • 46. 匿名 2023/01/07(土) 22:01:29 

    >>1
    雑誌はおけ?
    ボウリング専門誌の表紙

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/01/07(土) 22:02:00 

    >>1
    実際はこんな入れ物に入ってるカレーなんて見たことないねぇ昭和生まれだけど

    +22

    -3

  • 78. 匿名 2023/01/07(土) 22:14:35 

    >>1
    タイトルが新婚さん向けの本ですね。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/01/07(土) 22:54:02 

    >>1
    私も料理本好きです!

    小学生の頃初めてお菓子作りをした「お菓子とパンの百科事典」。
    処分しちゃってたんだけどまた読みたくて、
    メルカリで探して購入しました。

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2023/01/07(土) 23:11:28 

    >>1
    分かります!
    母親が買ってた主婦の友みたいな雑誌の付録が、バインダー式で料理カードや、SFの短編集や
    ちいさいモモちゃんの童話とか、バラエティ豊かな内容で大好きでした、料理も凄くおしゃれで憧れてました。
    このモモちゃんを見ると懐かしさが蘇り、亡き母の事も思い出します。

    +69

    -0

関連キーワード