-
4. 匿名 2023/01/07(土) 20:58:13
+100
-8
-
25. 匿名 2023/01/07(土) 21:04:14
>>4
七五三だけどヘアメイクのおばちゃんにこんな感じにされてトラウマになったw+51
-2
-
33. 匿名 2023/01/07(土) 21:10:42
>>4
なんの意図で載せているのか分からないけど、この方のふくよかで落ち着いた顔立ちにハッキリとした赤と黒の振袖は似合うと思う。
淡い系の色合いは恐らくボンヤリ膨張するし、渋すぎる紫・緑・濃紺の色合いだと成人式の若々しさと華やかさは消えそう。
親御さんと呉服屋さんとよく相談して、似合うもの用意されたんだなと思ったよ。
+106
-8
-
35. 匿名 2023/01/07(土) 21:12:03
>>4
私はぼっちで成人式も行かなかったから成人式の写真あるだけでリア充に見える+55
-2
-
58. 匿名 2023/01/07(土) 21:28:08
>>4
眉しっかり描いてあげたかった。近藤春菜かな?+17
-1
-
68. 匿名 2023/01/07(土) 21:35:46
>>4
成人式じゃなくて姪っ子の結婚式に出た親戚のおばさん感がある
今の方が若く見える+24
-2
-
106. 匿名 2023/01/07(土) 22:05:15
>>4
わたしの成人式の写真かと思った…
何十年も前の自分の成人式の写真、今より老けてみえる+17
-0
-
136. 匿名 2023/01/07(土) 23:06:11
>>4
細部に至るまでとても良い着物で似合っている
はるなちゃんの表情からも大切に育てられたのがよくわかる
+15
-0
-
142. 匿名 2023/01/07(土) 23:31:06
>>1
>>4
成人式のときオシャレな美容室を予約してたんだけど、母から「私の美容院上手だから!!」と田舎の安いおばさんだらけの美容室へ連れていかれ、相撲部屋の女将のような風貌にされたのを思い出した。
化粧も髪も酷くて、太ってたから女将感が半端なかった。黒歴史すぎて成人式の写真は見返したことない。。+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する