-
4. 匿名 2023/01/07(土) 15:04:54
悪いのは、すんずろう+906
-11
-
14. 匿名 2023/01/07(土) 15:06:04
>>4
悪いのは海亀の鼻にストローぶっ挿して撮影した人+122
-5
-
32. 匿名 2023/01/07(土) 15:08:18
>>4
んだんだ!+38
-1
-
51. 匿名 2023/01/07(土) 15:10:50
>>4
クッソワロタ。
原点回帰。爆笑+62
-1
-
67. 匿名 2023/01/07(土) 15:15:19
>>4
本当それ。聞くこと毎回多すぎてしんどい。
今、アクリル板あるし、互いに聞き取りにくいし。
私の店はコンビニじゃないけど、いままでなら普通にこちらのビニール袋をさっと出してさっと詰めてたけど、今は「〇〇円です。マイバッグお持ちですか?袋代〇円ですがいかがいたしますか?クレジットですね、自店のアプリか〇カードはお持ちですか?一括でよろしいですか?……」
これでお遣いものだと、まだやりとりがあるし、袋いるかいらないかとか聞かない数年前はレジはスムーズだったのに。
結局お客様の持参の買い物袋にこちらが詰めたりするんだから、衛生的にも、今まで通りのビニール袋を無料でのに戻してほしい。+75
-1
-
96. 匿名 2023/01/07(土) 15:25:14
>>4
脱レジ!ってカードをすんずろうがかかげて、それ万引きって突っ込み入れてたコメント大好き+19
-1
-
143. 匿名 2023/01/07(土) 15:45:25
>>4
前もレジ店員のトピで店員さんが「袋要りますか?」って聞くの今は大変だ、みたいなこと書き込んだけど
この人のこの政策で全国の店員のレジのストレス度がかなり上がったし客側もダルくなったし経済的にはすごい悪いと思う。
もうちょっと考えられる環境政策はあるんじゃないかな。+30
-1
-
158. 匿名 2023/01/07(土) 16:16:44
>>4
「知ってます?コンビニ袋もクレジットカードも同じプラスチックなんですよ。」
なんて斜め上の答えが返ってきそう+8
-1
-
165. 匿名 2023/01/07(土) 16:59:03
>>4
日本のレジ袋は環境に配慮してるんだけどね。海に捨てるのは某国の人たちで、潮の流れで全部こっちくる。日本で使っていない漢字やハングルの文字だらけ。+13
-1
-
166. 匿名 2023/01/07(土) 16:59:37
>>4
あいつは絶対に許さん+15
-0
-
198. 匿名 2023/01/07(土) 19:48:29
>>4
悪いのは人間だ
人間を削減すれば環境に良くなる![]()
+2
-3
-
200. 匿名 2023/01/07(土) 20:42:08
>>4
コンビニバイトだけど、レジ袋トラブルがある度に「進次郎~💢💢」が合言葉になってます。+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
