ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/01/07(土) 12:19:28 

    >>3
    出会いがなかったんじゃない?でも40代になっても、出会いあるとは思えないけど。

    +144

    -25

  • 38. 匿名 2023/01/07(土) 12:20:09 

    >>3
    気づくの遅すぎだよね。手遅れ
    こういうのって昔からの男友達ならワンチャンありそうだけど、初めましてからはかなり難しいのでは。
    その年齢の男性ってそこそこお金持ってるだろうから女性に求めるのはキャリアじゃなくて若さ、妊娠できるかじゃないかな。

    +597

    -25

  • 166. 匿名 2023/01/07(土) 12:35:26 

    >>3
    40歳になってからでも良いけど、せめて5人待ちとか競争相手の多い相手は除外しようよって思う
    成人してから20年間、誰にも選ばれなかったのに何を武器にそこで戦えると思ったのか真面目に聞きたい

    +316

    -12

  • 186. 匿名 2023/01/07(土) 12:39:08 

    >>3
    脇目も振らず仕事一筋で来たら気も付かんのかも。

    +22

    -9

  • 342. 匿名 2023/01/07(土) 13:26:03 

    >>3
    ガルちゃんで前に見た人
    高学歴高収入で何不自由なく幸せに暮らしてて、結婚願望もなかったんだって
    でも大学の友達の家に行った時、優しそうなご主人が出て来て
    結婚とキャリアと両立できたんだ…と気付いて、もう遅いかもしれないけど婚活するって言ってた
    こういう人もいる

    +108

    -3

  • 378. 匿名 2023/01/07(土) 13:46:49 

    >>3
    それな
    だってそれを言ったら男だって仕事しながら結婚相手探すんだし要領悪すぎ

    +79

    -3

  • 1029. 匿名 2023/01/07(土) 18:53:33 

    >>3
    仕事も出来て人生設計も出来る女性なら30前後で気づきそうなもんだよね
    人生設計が出来てない時点でダメだと思う

    +37

    -1

  • 1506. 匿名 2023/01/07(土) 22:04:50 

    >>3
    若いうちに勝負した方がいいのはマジだよ!
    私は中卒で引きこもりだったけど一念発起して恋活して総合商社勤務の商社マンと付き合って結婚したよ。
    若いからメガバンクや大手不動産デベロッパーで働く人からもアプローチ受けてモテたw
    GAFAのイケメンエンジニアからもワンナイト誘われたなぁ
    年齢顔>学歴職歴と心得よ!

    +7

    -19

  • 1524. 匿名 2023/01/07(土) 22:12:12 

    >>3
    自分は31歳で気付いてそれでも遅いかなと思ったけど、収入よし役職ありで仕事大好きで辞める気配なかったのが魅力的だったのか引く手あまただった。会場にいる25人全員からアプローチあったこともある。結局は職場結婚したけど
    それが3年前だから、今の経済状況なら33.34歳でもけっこう人気と思う。子ども考えると40歳はさすがに遅いかも…。

    +19

    -4

  • 1562. 匿名 2023/01/07(土) 22:31:40 

    >>3
    だよね仕事で忙しくしていたと言っても、40代になるまでは、他の人と同じ年月があったわけだしね
    その人だけ短かったわけでもないしね

    +22

    -0

  • 1853. 匿名 2023/01/08(日) 00:40:45 

    >>3
    20代はまだ若いし仕事頑張りたいしーって言ってて
    20代後半になってみんな急に焦り出して結婚する
    30代前半も残ってる人はめちゃくちゃ焦ってるし良い男は結婚してて出会いも減るから彼氏とギクシャクするか力技で結婚する人が多い
    でも彼氏もいない20代後半とか30代前半も出会いなくて焦ってる人多いと思う

    良い相手いなくて仕事優先した結果>>1 になるからこれが少数だとも思わない

    +4

    -0

  • 2185. 匿名 2023/01/08(日) 03:51:17 

    >>3
    いや、気づいてても男と女の違いに納得できない自分もいるんよ…

    私はバツ1で40で2度目の結婚したけど、30から同棲して10年目で籍入れた。理由は前の結婚では子供もできなかったから、相手に不妊を理由に別れるのは悪いと気負わせたくなくて。

    でも、相手に委ねてたら10年目で子供できなくてもプロポーズしてもらえた。

    男ならいくつになっても子供できるけど女はそれができない。けれど、そんなくだらない理由で相手を選ぶ結婚ならしないほうがマシだと思ってる。
    だから、女を若さで選ぶ男はこっちから願い下げなんよ…

    +3

    -6

  • 2226. 匿名 2023/01/08(日) 05:26:18 

    >>3
    この前も何かの番組で結婚相談所の人が言ってたよ「この方は若い人が良いのよ、でも男性も若い方が良いのよ。ほらこの方でも良いのにねぇ」て年配の男性を薦めてた
    でも40代の女性は、、
    「良いなと思う人とはマッチング出来ない、くるのは高齢者ばかり」と、現実は厳しいと…
    気付いた方が良いと言われてたよ

    +9

    -0

  • 2787. 匿名 2023/01/08(日) 11:04:26 

    >>3
    お姉さんはさんざん言ってたみたい

    +3

    -2

  • 3514. 匿名 2023/01/09(月) 20:55:38 

    >>3
    友達の結婚や出産が続いたり、30歳を独身で迎えた瞬間とか、自分はどうなんだろう?って自問自答しないのが不思議

    それでも、絶え間なく彼氏が出来たりする人ならゆーちょーでもいいけど、何年も彼氏すらいない、好きな人すらいない、告白もされてないなら、自分が恋愛強者じゃないことを自覚すべき

    いつかどこかで恋に落ちて結婚するとか信じてるお姫様思考なんだろうな

    +1

    -0

  • 3526. 匿名 2023/01/10(火) 10:11:02 

    >>3
    普通の女性なら気づいてる
    だから平均初婚年齢29歳なんだしアラサー前後で披露宴呼ばれて焦るはず

    +0

    -0

関連キーワード