-
318. 匿名 2023/01/06(金) 17:05:49
ナンバーはもう皆ふられてるからカード作っても一緒って言ってる人いるけど、じゃあ何でカード作るの?義務になるなら2万もポイントつけて申請させるの何で?詐欺的な意図を感じる。直感は鋭い方。あと返納も意味ないって人いるけど、持ったままか返納するかも大きく違うでしょ。返納するってことは契約を取り消した訳だから。違和感感じる人は作らない、作った人も返納できる。+21
-6
-
333. 匿名 2023/01/06(金) 17:24:02
>>318
さんざんその理由は書いてあるんだし書いてあることに反論するならいいんだけど、見てないふりをしていつまでもでもでもだってと言ってるのウザい
+6
-4
-
337. 匿名 2023/01/06(金) 17:28:40
>>318
直感は鋭い方で吹いた!
これからの時代生きていけなさそうなタイプだな
マイナンバーカード1枚で分かる内容をちゃんと把握してる?
全てかけますか?
カードに個人の情報が全部入ってるわけじゃねーぞ笑
+4
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する