-
263. 匿名 2023/01/06(金) 15:46:37
>>253
あとは待つだけだよ
パスワード設定だってすぐできる
カードできました手紙くる
↓
取りに行く(パスワード設定する)
ただ、市役所に行きたくない人なんだろうけど
そのくらい頑張ろうよ
+4
-11
-
289. 匿名 2023/01/06(金) 16:24:35
>>263
↑
この人もマイナカード推進の役所の人みたい+5
-3
-
425. 匿名 2023/01/06(金) 21:36:15
>>263
市役所に行ってまででもメリットが多かったり必要なら行くけどそうじゃないと頑張れない+4
-2
-
434. 匿名 2023/01/06(金) 22:08:35
>>263
市役所に行ってまででもメリットが多かったり必要なら行くけどそうじゃないと頑張れない+4
-1
-
601. 匿名 2023/01/07(土) 06:08:55
>>263
市役所に行ってまででもメリットが多かったり必要なら行くけどそうじゃないと頑張れない+5
-0
-
621. 匿名 2023/01/07(土) 07:22:11
>>263
更新のたびに頑張るのか?+1
-0
-
711. 匿名 2023/01/07(土) 10:55:33
>>263
市役所に行ってまででもメリットが多かったり必要なら行くけどそうじゃないと頑張れない+0
-0
-
726. 匿名 2023/01/07(土) 11:25:34
>>263
市役所に行ってまででもメリットが多かったり必要なら行くけどそうじゃないと頑張れない+1
-0
-
756. 匿名 2023/01/07(土) 12:53:31
>>263
頑張るメリットは?+1
-0
-
765. 匿名 2023/01/07(土) 13:01:29
>>263
マイナンバーカードを持つデメリットの方が大きい+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する