-
5. 匿名 2023/01/06(金) 08:04:53
芸能界もYouTuber界隈も独立する人多いね
マネジメント大変そうだけど、入ってくるお金が違うのかな+188
-1
-
15. 匿名 2023/01/06(金) 08:09:52
>>5
キンコン西野が、事務所に入ってると自分の出演した版権が全部吉本に持ってかれて歳とった時に何も残らないと言ってた
できるだけ早く事務所をやめて自分の権利や資産を増やさないとさらに歳とった時に手元に何もなくなるみたいなこと言ってて納得した
+171
-2
-
27. 匿名 2023/01/06(金) 08:17:11
>>5
この人の場合売れっ子で支払うお金が莫大過ぎて事務所が大変なのかも?と思った
+29
-4
-
28. 匿名 2023/01/06(金) 08:17:15
>>5
綾瀬はるかは独立で税理士に詐欺られてたから、一長一短だよ
+22
-11
-
102. 匿名 2023/01/06(金) 09:20:16
>>5
樹木希林さんて昔から1人個人事務所やっていて雇用者いないから、人件費も要らずそのまんま収入になるんでは。その代わりギャラ交渉とか税金とか面倒な手続きは自分でやらないといけないが、それを苦痛だと思わない人とある程度実績があって次々とオファーが来る人じゃないと無理だよな。
+41
-0
-
114. 匿名 2023/01/06(金) 09:41:56
>>5
個人事務所の方が入ってくるのは大きそう。
マネジメントは大変だから信頼出来るマネージャーを引き抜いて独立じゃない?+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する