ガールズちゃんねる

発達障害児のママあつまれpart43

4819コメント2023/02/05(日) 09:54

  • 31. 匿名 2023/01/05(木) 12:58:16 

    >>5
    やっぱりね!って感じ

    +82

    -6

  • 36. 匿名 2023/01/05(木) 13:00:39 

    >>5
    わかって逆に安心したよ。
    これで何もなかったらますます悩むばかりだもん

    +122

    -2

  • 48. 匿名 2023/01/05(木) 13:03:00 

    >>5
    なかなか受け入れられなかった
    今でも気持ちが行ったり来たりする
    成長を感じることがあると嬉しい

    +108

    -2

  • 68. 匿名 2023/01/05(木) 13:07:56 

    >>5
    だよねって思ったけど、現実と向き合えない
    辛い
    気が落ちる

    +141

    -3

  • 208. 匿名 2023/01/05(木) 14:07:32 

    >>5
    うちの子はずっとグレーでなかなか診断が降りなかったので、
    診断が降りた時はやっとかと安心しました。

    +47

    -4

  • 475. 匿名 2023/01/05(木) 21:39:28 

    >>5
    通報した

    +2

    -18

  • 499. 匿名 2023/01/05(木) 22:05:10 

    >>5
    自閉と言われた時は、その診断が欲しかった(もともと疑ってた)からほっとした
    でも知的もありそうだと言われた時は「そういえばそんな気もするけども…」とちょっと落ち込んだ

    +43

    -2

  • 855. 匿名 2023/01/06(金) 10:47:47 

    >>5
    今時障害者っていきなり言われる事はレア。
    幼児なら〇〇の傾向がありますねくらいからスタートだよ。

    +14

    -3

  • 897. 匿名 2023/01/06(金) 11:14:27 

    >>5
    やっぱりねと思った。
    だからといって全てを受け入れられてるわけでもない、みたいな。
    成長を感じるポイントがあまりないから、報われない気持ちのほうが大きい。

    +8

    -3

関連キーワード