-
7. 匿名 2023/01/03(火) 00:11:38
小学生と戦ってる自分が情けなくなるから自己肯定感下がるよ+350
-10
-
35. 匿名 2023/01/03(火) 00:15:46
>>7
まともな神経してたらこうなるわな+63
-1
-
67. 匿名 2023/01/03(火) 00:29:36
>>7
別トピでも書いたけど、父が小さい頃の私にも(もちろん大人になった今でも)もれなく張り合ってマウント取ってきて俺すごいって威張ってたから、自己肯定感低くて自己愛強めな人は自分より下だと思った人なら誰でも良いんだと思う。+31
-0
-
128. 匿名 2023/01/03(火) 01:45:38
>>7
なるほどね。
ひろゆきはYouTubeライブ配信で自己肯定感高めてるって意味ね。笑
ひろゆき、情けなくならないのかな?+3
-6
-
132. 匿名 2023/01/03(火) 01:54:20
>>7
小学生の子供相手にマウント取ってる時点で引くのに、本気で自己肯定感上がって「よっしゃ!」とか思ってそうな人がいたら、心底軽蔑だよね笑+20
-1
-
135. 匿名 2023/01/03(火) 01:55:39
>>7
考えただけで泣けて来るわな+14
-0
-
139. 匿名 2023/01/03(火) 02:12:30
>>7
で終了w+5
-1
-
184. 匿名 2023/01/03(火) 07:52:19
>>7
子どもって正直だから自分のコンプをまっすぐ指摘されると更に自己肯定感下がるんよなあ…+8
-0
-
232. 匿名 2023/01/03(火) 12:32:21
>>7
だよね?
ひろゆきの事嫌いじゃないけど、
この意見はよくわからない…
私、自己肯定感低いけど、
こんな事したら、
虚しくて情けなくて、
もっと苦しくなっちゃうと思う…+5
-1
-
256. 匿名 2023/01/03(火) 19:13:13
>>7
それ思った。小学生にしかマウントできない自分に病んで余計にこじらせるよね?
こんなやり方で自己肯定感上がるわけがない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する